老朽団地建て替え
おはようございます。平田です。一昨日の朝刊にUR(都市再生機構)が千里の老朽
団地の建替えを進めるとの記事が掲載されていました。
千里津雲台団地1100戸他の建替えを計画しているとのことです。千里津雲台団地
は1964年度に完成された築後約55年経過しようとしている団地です。
老朽化だけでなく、耐震性やエレベーターが無く高齢化に対応できていないことなどが以前から問題になっていました。
大規模な老朽団地を高層マンションに建て替え、余剰地に民間の分譲マンションを誘
致することで若い世代の人口が増えて人口の増加にもつながりそうです。
千里ニュータウンが半世紀を経て、新たなニュータウンに生まれ変わろうとしていま
す。
間取りプラン作り
懐かしい不動産広告
高架水槽
こんばんは、平田です。今日は快晴の少し暑いくらいの陽気でしたね。青空がとてもきれいでした。
昨日、収益マンションをご所有のお客様から私の携帯電話にご連絡をいただきました。
「受水槽のふたが無くなってるかもしれんから何とかして、、、」
受水槽の水はお部屋の蛇口から出る水なので、早く何とかしないと大変なことです。
早速今日、いつもお世話になっている業者さんに見てもらいました。幸いなことに屋上の更に上にある高架受水槽のふたは無くなってはいませんでしたが、ふたを止めている金具が損傷していたため、新しい部品を手配してもらいました。
いつもお世話になっている頼りになるこちらの業者さん、千里メンテナンスの佐々木さんは少し貫禄の有る体型ですが、あっという間に高架水槽まで上って行きました。
私も後から上ってみましたが、下から見るよりも高く意外と恐い・・・。この梯子が落ちたら、、、とか、体重をかけているこの錆びた手すりが外れたら、、とか考えてしまうからでしょうね。
でも実際鉄の手すりが外れたりとか、危険な思いをしたことは数知れず有るそうですよ。ある意味、命がけのお仕事なんですね。
日の入り
昨日19時前にお客様のご自宅にお伺いした際、マンション廊下から日の入りを迎える夕日を見ることができました。
あまりのきれいさに写真を撮っているところにお客様もご帰宅され、一緒に日が落ちるのを観賞することができました。
夕日が山間に落ちていく瞬間をはっきりと見たのは初めてでしたが、ちょっと感動的な出来事でした。
シエリアタワー千里中央
こんばんは、平田です。今日は雲一つない五月晴れ。少し暑いくらいの好天に恵まれた一日でしたね。
新しく千里中央にそびえ立つタワーマンション。よみうり文化センター跡地に建設され今年2月に完成した地上52階地下1階建、総戸数552戸の「シエリアタワー千里中央」。千里中央駅まで徒歩1分と北摂で生活するにはこれ以上ない便利さです。
そのシエリアタワー千里中央の中層階に先日引っ越されたお客様宅にお伺いしました。まだ続々と引越しされている状態でしたがマンション内はホテルのような雰囲気で、室内からの眺めも大変良く開放感溢れるお部屋でした。今日は夕方にお伺いしたので、真正面に見える沈み行く夕日がとてもきれいでしたよ。
お客様に教えていただき、42階の共用スペースにも寄ってみました。吹き抜けになっていてまるでホテルのラウンジのよう。眺望も別格で、とても贅沢なスペースでしたよ。
お客様は本当に良い物件に巡り合われたなぁと思い、私までうれしい気持ちになった一日でした。
千里山田D団地1304号リノベーション工事④
こんばんは、平田です。GW2日目の今日も昨日に引き続き肌寒く、片付けようと思っていた足元の温風ヒーターが2日連続で活躍した一日でした。
3月からスタートした吹田市山田西1丁目の千里山田D団地1304号室のリノベーション工事がほぼ完成しました。
この後手直し工事を行い、照明器具を設置し、ステージング用の家具を設置して完成です。
いよいよGW明けから販売いたします!5月11日(土)と12日(日)にオープンハウスを開催する予定ですので、皆様是非お越しください。
連休の予定・・・
今日から大型連休がスタートした方も多いと思いますが、当社は4月30日から5月8日までGW休暇を頂戴いたします。しっかりと英気を養いバリバリと仕事に励みたいと思います。
皆さん、連休のご予定はもうお決まりですか?折角の大型連休、遠方に出かけられる方も多いでしょうが、人混みが苦手な私にとって大型連休は出不精になりがちです。
今年は娘もいるのでそうもいきません。これから予定を立てようと思いますが、どこかおススメはないでしょうか・・・
日頃の感謝を込めて
おはようございます。松下です。
先日、日頃お世話になっている方々をお招きし万博記念公園でバーベキューを行いました。準備中は雨が降っておりましたが、開始のころにはお天気も回復し楽しい時間を過ごすことができました。
そういえば万博記念公園のバーベキューコーナーは今年からリニューアルしており、グランピングのスペースができたりしていましたよ。