桜の木の下で
こんばんは、平田です。今日から新年度ですね。今日もまた快晴で気温も上がり、とても過ごしやすく気持ち良い一日でした。至るところで桜が咲き誇り、青空と満開の桜のおかげで自然と心も晴れやかになります。
我が社では、明日の毎年恒例千里万博公園でのお花見バーベキューに向けて、スタッフが着々と準備を進めてくれています。30人余りが参加するお花見バーベキュー。誠に勝手ながら、明日4月2日(月)は正午で終業とさせていただきます。
さて、今日はそんな青空と桜の木の下で、茨木市山手台6丁目でご売却の依頼をいただいている土地に売物件看板を設置しました。看板は専門業者に頼んで作ろうかとも考えましたが、案外自分でも作れるんじゃないかと思い、看板作成からチャレンジ。
まずはコーナンで角材とべニア板を購入し、看板の寸法に合わせてその場でカットしてもらいました。次に現地で角材に数か所穴を空け、ビスで角材を固定。やってみればとても楽しい作業です。以前IKEAで購入したものの、ほとんど使っていなかった電動ドライバーとビスのセットがとても役立ちました。
看板の枠ができたところに、コーナンで60㎝×45㎝にカットしてもらったべニア板を釘で取付け、更にその上に既存の当社オリジナルの「売物件」のプラスチック看板を釘で固定し、売土地の現地でよく見かける看板の完成です。
後は現地土地に金属製の太めの杭を2本打ち込み、そこに看板を針金で固定して完成。
看板作成は初めての試みだったため、試行錯誤しながらで時間はかかりましたが、一度やってみれば次はもっとテキパキとできる筈!今日購入した材料と作業工程を詳細に記録して、次回からは全ての工程を30分以内にできるようにしたいと思っています。
いよいよ
昨日から花粉症に悩まされています。今年は薬が良く効いて平和な春を楽しんでいたのですが、また違う薬を試します。
おはようございます。松下です。
昨日からといえば、プロ野球が開幕しましたね。毎年のように言っておりますが、開幕すると一年が始まった気がします。
関西を盛り上げるためにも、阪神、オリックスには頑張って欲しいですね。
セリーグでは広島の3連覇、メジャーから復帰した上原選手の巨人、青木選手のヤクルト、若手が台頭してきた阪神、松坂選手復活が期待される中日、昨年下剋上を果たした横浜など、今年は見どころがたくさんあり、毎日のスポーツニュースから目が離せない日々が続きそうです。
う・ち・のごはん 番外編
桜も見ごろを迎えお花見シーズンですね。今週末は出かけられる方も多いのではないでしょうか?
当社も4月2日にお世話になっている方々をお招きして毎年万博でお花見をしていますが、準備に追われております。
今回の今シリーズは、番外編。妻の友人が自慢の〝チキンカレー〟を届けてくれました。市販のルーを使わない本格的なカレー。
付き合っていた彼氏が別れた後にカレーのレシピを教えてほしいと頼み込むほどハマる味だそうです。(クックパッドより)
たしかにスパイス、トマトの酸味、玉ねぎの甘みのバランスが絶妙で、久しぶりに食べ過ぎてしまいました。
公示地価発表
こんばんは、平田です。今日の朝刊の一面には公示地価(国土交通省が毎年3月に公表する1月1日時点の全国の土地価格)がに関する記事が掲載されていました。見出しは「地価上昇 全国に波及」とあります。
不動産の売買に携わる実務においても、地価の上昇は去年から実感しています。ようやく上昇局面に至った地価ですが、局地的な地価を冷静に分析すると一概には「地価上昇」と言い切れない部分があります。大阪圏の明らかな地価上昇は商業地(4.7%上昇)であり、住宅地の上昇率はわずか0.1%に過ぎません。吹田市内の上昇している標準地は駅徒歩圏であり、バス便はほとんどが横ばいです。年々駅徒歩圏の人気が高まっていることを地価が裏付けています。一方バス便はやや勢いがなく、地価上昇傾向にはありますが、「明らかに地価上昇」と言い切れないのが現実です。
9月下旬に公表される基準地価(各都道府県の調査を基にして公表される7月1日時点の土地価格。地価指標の一つ)の住宅地の上昇率が注目されます。
開花
う・ち・のごはん65
朝から台風並みの強風でしたね。当社の入口も風で勝手に開き、今日は一日こんな調子かと思っていましたが、風も収まり雨も大丈夫そうですね。
本編です。今回はみんな大好き〝ハンバーグ〟
デミグラス、おろしポン酢、ケチャップ、カレー等々割となんにでも合いますよね。
個人的にはご飯によく合うデミグラスが一番好きですが、皆さんは何派ですか?
苺の貴婦人
う・ち・のごはん64
昨日は「桃の節句」、一人っ子で育った私には全く縁がなかったので、今回が初めてのひな祭りです。
今回は当然〝ちらし寿司〟使われている具材に意味があるようで、◇エビ:長生きできるように、◇レンコン:将来の見通しが良い、◇豆:まめに働ける、という意味が込められています。
おせちもそうですが、昔の人は食べるものに色んな思いを込めて子供の成長を願ったのですね。本人はまだ食べられませんが健やかに成長してほしいですね。
働き方改革
最近テレビや新聞でこの春の引っ越しシーズンに引越しできない「引っ越し難民」の話題をよく目にします。
先日いつもお世話になっている中規模の引越し業者の担当者に現状をお聞きしたところ、大手引越し業者が仕事をセーブしているため、今春の引っ越し依頼は増えているものの、アルバイトを含めた人手が足りず、依頼に応えきれていないとのことでした。
働き方改革が声高に叫ばれている昨今、引っ越し業界も人材を確保するために、稼ぎよりも労働環境の見直しを優先し始めていることが顕著になりました。
我々の不動産仲介業界はどうか?以前はどの会社も当たり前のように夜遅くまで仕事をし、週休2日なんて珍しい業界でしたが、今は夜7時を過ぎると他社様から電話が鳴ることもほとんど無く、週休2日も浸透しつつあります。
当社も「よく働きよく遊ぶ」ために、20年前から週休2日制にして、年末年始とゴールデンウィーク、お盆には平均10日の長期休暇をいただいております。しかし仕事は無限大にある。日々いかに集中して仕事をして残業をせず、いかに定休日はしっかり休むか、という課題に常に向き合ってきました。少し前まではこの不動産仲介業界では、定休日にしっかり休むこと、特に週2日休むことに罪悪感を感じざるを得ない雰囲気が漂っていましたが、やっと今はしっかり休むことがスタンダードな業界になりつつあります。
物件によっては一つの売買契約に関して、宅地建物取引業法上膨大な調査が必要であったり、膨大な量の書類を作成しなければいけない場合も有り、現実は100%理想通りとはいきませんが、わが社でも休みの日はしっかり休み、終業時間の18時を過ぎたらできるだけ早く帰ることを推奨しています。私には、わが社のスタッフがプライベートな時間を堂々と充実させることで、仕事にも良い影響が出るとの確信があります。
近い将来、18時以降や定休日に仕事をしていることに罪悪感を感じるくらいの会社にしたいと本気で考えています。
う・ち・のごはん63
皆さんは週にどのくらいの割合でコンビニを利用されますか?今のコンビニはお弁当やお酒類、その他デザート類やお惣菜までなんでも豊富に取り揃えており、私自身は週に3回は行っていると思います。
この時期いつ行ってもレジの前に誘惑があります。練り物が大好きな私は当然このおでんが大好き!
以前から妻に熱望していたのですが、ようやく思いが届きました。二日目の今日、夕飯が楽しみです。