幸運のサイン

おはようございます。松下です。

連休真っ只中の昨日、久しぶりのまとまった雨でしたがふと外を見てみるときれいな虹が架かっていました。
良く見るとなんと2つ架かっています。副虹というらしく、私たちが知っている虹の色とは反対に映っており、幸運が訪れるサインだそうです。

自宅で暇をしておりましたが、珍しいものを見ることが出来ました。

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 幸運のサイン はコメントを受け付けていません

雨上がりの空

坪井です
雨上がりに撮った虹の写真です。
こんなにくっきりと綺麗な半円の虹は初めて見ました。
コロナの影響でせっかくのゴールデンウィークも外に出られず
なんだか暗い気持ちでしたが、久しぶりに心も晴れた気分になれました。

カテゴリー: ブログ | 雨上がりの空 はコメントを受け付けていません

妻の才能18

坪井です
最近、休日の朝にパンの回数が増えてきました。
クロワッサンにウインナーに目玉焼き、休日の朝の定番になりつつあります。

カテゴリー: おいしいもの | 妻の才能18 はコメントを受け付けていません

電子キーボード

こんにちは、平田です。いよいよGWが始まりましたが、今日はあいにくの天気ですね。仮に天気が良くても、緊急事態宣言下の大阪では遊びに出かけようという気にはなれませんが・・・。

そんな状況の中、最近三男が電子キーボードを購入しました。前から欲しかったということですが、コロナ禍で家にいる機会が増えて退屈なんでしょうね。

今日も朝から自分の好きな曲を弾けるように練習をしていました。すぐに飽きなければよいのですが。

カテゴリー: 日々それぞれ | 電子キーボード はコメントを受け付けていません

今日のランチ!

温かくなってきました。
今日は沖縄に行った時に美味しかった『スパムおにぎり』を作りました。おにぎりはとっておきの『ろく助塩』で握り、新キャベツとキュウリ、トマトのサラダ。赤だし。
デザートにイチゴでした。

カテゴリー: ブログ | 今日のランチ! はコメントを受け付けていません

今日のランチ!

私は毎日お弁当を持って出勤しています。
今日のランチは大好きな茄子がたっぷりのったカレーとチーズ入りスクランブルエッグ、ケールとラディッシュ、ナッツのサラダです。
ケールは初めて食べましたが、あっさりと癖もなく、体に良さそうですので又頂きたいと思います。

カテゴリー: ブログ | 今日のランチ! はコメントを受け付けていません

らびーず倶楽部ゴルフ部

こんばんは、平田です。今日は良い天気でしたね。

昨日の定休日、全日本不動産協会大阪府本部のゴルフ部「らびーず倶楽部ゴルフ部」のコンペに参加してきました。

桜のきれいなゴルフ場なので、本来は満開の桜を見ながらプレーする「お花見ゴルフコンペ」の予定でしたが、今年は残念ながらほぼ葉桜に…。

少し残念でしたが、一緒に回った初対面のメンバーにも恵まれ、とても楽しくプレーできました。

コロナの影響で懇親会は取りやめになりましたが、とても楽しい一日でした。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | らびーず倶楽部ゴルフ部 はコメントを受け付けていません

祠とお地蔵さん

こんにちは、平田です。日に日に暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。

明日大阪では、当社の近くの千里万博公園で一般客を入れずに聖火リレーが行われます。聖火リレーが生で見れないのは残念ですが、今のこの状況では、仕方ないですよね…。

その聖火リレーですが、今日は奈良で行われていました。その会場の一つ「平城宮跡」の近くに、お取引中のお客様がお住まいなので、最近近くの道をよく通っているのですが、道路のど真ん中に祠がある場所があり、最初はとても戸惑ってしまいました。

祠の中には2体のお地蔵さんが祀られています。昔からずーっとそこに佇んでいるのでしょうね。

お地蔵さんと祠を移動させるのではなく、新しく造る道路の方を迂回させているんですね。お客様のご自宅までの道中に、こうした祠が2ヵ所あります。古都奈良らしいですね。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | 祠とお地蔵さん はコメントを受け付けていません

入園式

おはようございます 松下です。

昨日はお休みをいただき、幼稚園の入園式に行ってきました。
今年は桜の開花が早かったため、ほとんど桜は残っていなかったのと、式に参列できるのは片親だけ、というのが非常に残念でしたが、運動場までは入っても良いという園の配慮もあり無事娘の成長を近くで見届けることができました。

今年は卒業式に入学式も軒並み片親だけしか参列できない等の制限がかなりあったようで、仕方ないこととはいえ一生に一回のわが子の晴れ姿。近くで見届けられるよう早く落ち着いてほしいですね。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 入園式 はコメントを受け付けていません

新小川 春の花壇!

当社の近くの吹田市里親道路の花壇のお花が咲き揃って来ました。
昨年11月に植えて、最近の温かさで一斉に大きくなり、チューリップも開花しました。
仲間と植え付け、手入れするようになって17年。
前を通られる方たちにも喜んで頂いています。
今回のデザインは初めて私がさせて頂きました。
お近くの方、近くにいらしたらご覧ください。

カテゴリー: ブログ | 新小川 春の花壇! はコメントを受け付けていません