野菜
こんばんは、平田です。今日は梅雨らしい一日でした。
最近私の周りで、ワクチン接種の話題が良く出てきます。テレビのニュースでも毎日ワクチン接種が取り上げられ、大規模接種会場では予約の空がかなり出ているとか。長男と次男には、通っている大学で接種できるのなら、早めに接種しておけよと昨日も言ったところです。私の接種も意外と早くなるのかも?と感じています。
呉の両親からは、今月12日に父と母とも1回目の接種をしたとの連絡が有りました。2回目は7月3日だとか。今年のお盆には久し振りに墓参りをしたいと思っていたので、呉でもワクチン接種が進めば、2年ぶりの帰省も実現できそうです。
今日はその呉の母から自家製野菜が届きました。玉ねぎにじゃがいも、キュウリにキャベツにレタスにニンジン、大根等々。趣味で始めた野菜作りですが、両親二人ではとても食べきれないくらいの野菜が収穫できるので、定期的に送ってくれます。
食べ盛りの息子が3人いる我が家では、大変助かっています!
シャッターラッピング
こんにちは、平田です。今日は晴れたり曇ったりの一日。湿度が高く、お昼を過ぎて蒸し暑くなってきましたね。
定休日の今日は、会社正面のシャッターにラッピングをしてもらっています。
シャッターの表面塗装の剥がれが少しずつ目立つようになり、数ヵ月前から修繕を考えていましたが、それならいっそのこと、シャッターごとインパクトのある広告看板にしようと思い立ちました。
阪急バスの背面ラッピング広告でお世話になっている業者さんに相談し、少しでも良いものにしたくて何度もデザインの打ち合わせを繰り返し、ようやく施工にこぎつけることができました。
今日は4人がかりで丸一日の作業になるそうです。蒸し暑い中、とても丁寧に作業していただいていて大変感謝しています。
完成したらどんな感じになるのか、とても楽しみです。
リノベーション新現場2
こんばんは、平田です。
当社では日頃全力で頑張っているスタッフのリフレッシュのため、この月曜日から金曜日まで、『リフレッシュ休暇』をいただいておりました。
私もしっかりとリフレッシュさせていただいたおかげで、休暇明けの今日は体も軽く頭もスッキリして、朝から集中して仕事に取り組むことができました。
そんな中、リノベーション工事が始まっている新現場は着々と工事が進み、間取りの基本的な形が整って建具の取付けも始まっています。
土曜日の今日は、マンションの管理規約上、音の出る工事は禁止されていますので、工事は一休みでしたが、週明けからはシステムキッチンとユニットバスの設置工事が行われる予定です。
予定通り順調に工事が進んでいます。
リノベーション新現場
こんばんは、平田です。今日は梅雨らしい雨の一日でした。
そんな梅雨空の中、千里万博公園近くのマンションの一室で、新たにリノベーション工事が始まりました。
今はほぼスケルトンの状態から、新たに間取りを作っていく初期の段階です。
今日から約3週間の間、主に大工さんが作業されます。今日も黙々と手際よく作業されていました。
今日は、同時進行でコンセントやスイッチ、ダウンライトやTVコンセントを使いやすい位置に移動させたり増設したりするために、電気工事屋さんも作業をされており、素人の私では到底理解できない配線作業をされていました。
完成は、梅雨が明ける頃です。その頃は今とは比較にならないくらい暑くなっているんでしょうね。
センス
坪井です。
古いものや植物が好きな妻が、何やら棚の雑貨を並べ替えていました。
この感じの良さが全く分からない私は
どこがどう変わったのか、全くわかりませんが
「どう?」と聞かれたので「いいと思う」と答えておきました。
カフェイン
坪井です。
先日、就寝前でも安心して飲めるようにと、妻が京都にあるWIFE&HUSBANDの
カフェインレスのコーヒーを買ってきました。
カフェインの多いコーヒーを飲んでも、いつもぐっすり寝ていましたけどね。
竹の花が咲きました!
先日、5月1日から始まった「ヒメボタル調査」で夜に緑地を歩いているときに、一緒に調査している植物にも詳しいメンバーから<竹の花>が咲いていると教えてもらいました。稲の穂の様で、120年に一度しか咲かないとの事ですが、めずらしい事のたとえの様です。
「不吉の象徴」と言われることも有りますが、科学的な根拠はないとの事です。
コロナ禍で、、、
おはようございます。松下です。
梅雨の中、良いお天気が続いていますがコロナ禍ですっかり出不精に磨きがかかってしまい、少しずつ体重が増えてきてしまいました。
さすがにまずいと思い、もう何度目か分からないですがダイエットを始めました。
食事制限と筋トレ。そしてその効果を高めてくれるプロテイン。
なんとか夏までには体を引き締めたいと思いますが、まずは三日坊主にならないように
継続したいと思います。
妻の才能20
坪井です。
先日、妻がピザを焼いてくれました。
初めての挑戦でしたが、とても美味しかったです。
次回は和風照り焼きピザを作ってくれるそうなので
とても楽しみです。
【新規物件】豊中市上野東3丁目 戸建
新規物件情報です!
豊中市上野3丁目 中古戸建 6,480万円
大阪モノレール線 少路駅より徒歩12分!令和3年5月リフォーム済!
【おすすめPOINT】
■カーポート大型車3第駐車可!
■鉄筋コンクリート造・5LDK!
■庭 約31.14㎡!
■土地面積 約59.60坪!
ぜひご覧ください