炭八
こんにちは、平田です。
今日も外はすっきりしない天気です。今年も例年のような厳しい残暑を覚悟していましたが、今日くらいの気温であれば体力的に楽で助かります。
現在、箕面市萱野1丁目で新規入居者募集に向けて貸家のリフォームをしています。
自分が入居する立場で考えると、できるだけ快適に生活するためには、今日のように雨が続く日や、梅雨の時期のジメジメとした湿気はできるだけ避けたいですよね。
そこで、今回初めての試みで、一般的な炭よりも高温で焼き、チップ状にしたものを不織布で包んだ「炭八」という炭袋を床下に敷いてみました。
この炭八は、備長炭よりも2倍以上の調湿効果が有り、自然の力で床下の余分な湿気を屋外に放湿し、カビや害虫の発生を抑制するそうです。しかも、その効果は半永久的に持続するとのこと。
その効果に期待大です。
奇跡の5分待ち
こんにちは、平田です。
えっ、もう9月…?という感じですが、秋は確実に近付いています。コロナ禍で夏祭りや花火大会、帰省といった夏の行事が無くなり、季節感のメリハリが無くなったような気がします。
ところで昨日妻と梅田のヨドバシカメラに買物に出かけました。お目当ての商品を買った後、ヨドバシ北側のドラックストアに目薬を買いに行ったところ、妻が「ラッキー!!!ちっょと並んでくる!!」と私を残し、テンション上げ上げで「ROUR271」というパン屋さんに並び始めました。
たまに梅田に行った時に、おいしいパンを買ってきてくれるのですが、このお店だったんですね。
いつも30分から1時間並んで買っているというから驚きであり、妻にとても感謝です(ちなみに私は並ぶのがとても苦手なんです…)。
昨日は並んでいる人が少なく、5分ほどでお店に入れました。
妻曰く、こんなに待ち時間が少ないのは奇跡的だそうです。とてもラッキーだったんですね!
生命力
こんばんは、平田です。
今の時期、油断していると手に負えなくなるのが雑草ですよね。一戸建にお住いの方や、空地を所有されている方は、除草作業に苦労されているのではないでしょうか。雨が降るたびに、ぐんぐん伸びてしまいますよね。
通勤途中の道路脇の雑草も、通るたびに成長しているのが分かります。それももの凄いスピードで!
道路脇から知らぬ間に電線に絡みつき、道路向かいにあるコンビニの方向に向けて、どんどん進んで行っています。
驚くべき生命力ですね。
小さすぎて
こんばんは、平田です。今日は残暑が厳しかったですね。
お盆期間中のような大雨も嫌ですが、今日のようなうだるような暑い日も嫌なものです。しばらく暑い日が続きそうです。皆様も熱中症などには十分お気を付けくださいね。
先ほどお客様にご来店いただき、江坂のマンションの賃貸借契約のお手続きをしました。何が困るかと言えば、物件管理会社から送られてきた契約書類の文字の小ささ・・・。
残念ながら、もう老眼鏡なしではとても無理なレベルです。
夏の日の夕食!
暑い夏の夕食。
手造りのカレー3種(チキン・ほうれん草・豆)
チキンカレーにはパクチー、ほうれん草カレーにレモン、豆のカレーには紫玉ねぎのみじん切りをのせてます。
サラダとチーズ・ハムと白ワインで美味しく頂きました。
こだわりの・・・
松下です。
少し前に当社で仲介させていただいたマンションのリノベーション工事を見学してきました。
当社のリフォーム担当と打ち合わせを重ねていただくこと2か月半。お客様も大変お疲れになったかと思いますが、その甲斐あって納得のいく間取りが完成しました。
たくさんのこだわりポイントとカッコよさがつまったお部屋ではありますが、特に力を注がれたリビングには、マンションではほどんどお目にかかれないアイランドキッチン、そして特注の食器棚。
あと少しで完成しますが、出来上がりが非常に楽しみです。
カップヌードルミュージアム
こんにちは 松下です。
昨日まで夏休みをいただき、今日から通常営業です。
しっかりと体を休めることができましたので、今日からバリバリと働きたいと思います!
今年の夏休みはコロナと連日の雨で、外出がほとんどできませんでしたが、せっかくの夏休み、池田にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。
あまり期待していませんでしたが、意外とテンションが上がります。
知っている商品も結構あり、懐かしさと新鮮さを味わうことができました。
最後に自分オリジナルのカップヌードルを作って持ち帰ることができます。
ゆっくり滞在したとしても一時間程度ですが、一人400円でコスパの良い体験をすることができました。
近いので子供が大きくなったらまた行こうと思います。
雨漏り
おはようございます、平田です。このところしばらく雨の日が続いています。今日もまた雨ですね。
激しい雨が降ると心配なのが雨漏り。昨日も店舗付住宅にお住いのお客様から雨漏りのご相談をいただきました。急遽お伺いして雨漏り箇所を確認し、修理対応できる業者さんを手配しました。
雨の日は涼しくて過ごしやすいのですが、雨漏りは嫌なものです。
こう雨が続くと、久し振りに夏らしい太陽が欲しいですよね。
子猫が産まれました
知人のご実家で子猫が産まれました。
お母さん猫はうすいブルーアイでアメリカンショートヘア似の美猫です。子供達もとても愛くるしく、いつまでも見ていたくなるほどです。写真は生後2週間です。
日本の雑種猫の柄は大きく分けて『キジ(雉)トラ、サバ(鯖)トラ、チャ(茶)トラ、黒、白、グレー、三毛、サビ』の8種だそうですが、このこたちは、キジトラ2匹、チャトラ1匹、サビっぽい子1匹です。
知人が、子猫たちを飼って下さる方をSNSやチャット等で求めたところ、一月も経たないうちにファミリーとして迎えて下さる方がみつかったそうです。ネットの力って凄いですね。
生後2ヶ月を過ぎた頃をめやすに新しいファミリーに迎えられます。皆ハッピーになりますように。