今日は和邇へ

こんにちは、平田です。

快晴の今日は、ご自宅のご売却の相談のため大津市和邇(わに)のお客様宅に行ってきました。少し渋滞していましたが、会社から45分ほどで到着。思ったより近いですね。

高台にあるご自宅からは琵琶湖が見えて、とても良い雰囲気です。

琵琶湖に立ち寄るとまだ桜が満開で、青空とマッチしてとてもきれいでした。

帰りには和邇インターチェンジの近くの道の駅で、当社スタッフ松下のおすすめの「半熟カレーせん」を見つけました。濡れせんべいのカレー味ですね。

しっとりとやわらかく、とてもおいしいとのことでしたので買って帰りました。

今夜のビールに合いそうです。

 

 

カテゴリー: おいしいもの, お仕事 | 今日は和邇へ はコメントを受け付けていません

桜のトンネルで 桜吹雪!

今日も良いお天気で、近くの桜のトンネルで車中からお花見をしていましたら、急に風が吹いてきて 桜吹雪に遭遇しました。
道路にもたくさんの桜の花びらが落ちていました。
「花の命は短くて・・・・」
日本の四季は暑い、寒いはつらいですが、良い物ですね!

カテゴリー: ブログ | 桜のトンネルで 桜吹雪! はコメントを受け付けていません

すずらん


坪井です

気が付くと白くて可憐なすずらんの花が
開花時期よりも少し早めに咲きだしました。

とても可愛いらしい花ですが
見た目とは裏腹に花粉にも毒性があるらしいので
食卓には飾らないようにしないといけませんね。

カテゴリー: 日々それぞれ | すずらん はコメントを受け付けていません

春の香り 若ごぼう!

春になると 大阪の八尾市の方の地域でしか作られていない、『若ごぼう』がスーパーに一時だけ出てきます。
7,8ねん前にそちらのご出身のお客様に頂いてから、すっかり気に入ってこの季節になると買っています。
今年はいつも買っているスーパーでなく『イカリスーパー』で買ったのがとても大きくて、新鮮でおいしくできました。
エグミがいいのですが、それもほどほどで、春の香りが感じられました。

カテゴリー: ブログ | 春の香り 若ごぼう! はコメントを受け付けていません

ピンクのこぶしの花!

 

温かくなってきました。
家の近くを歩いていた時、きれいな‘’こぶし‘’の花が咲いていましたが
今までは白い色のしか見たことが無かったのですが、ピンクの結構 濃いい綺麗な色でした。
『シデコブシ』という名前だそうです。
レンズというアプリで見て、解りました。
便利な世の中です!

カテゴリー: ブログ | ピンクのこぶしの花! はコメントを受け付けていません

感動‼桜の生命力

お休みの昨日、春の陽気に誘われて自宅近くの万博記念公園周辺をお花見がてら散策してきました。記念公園内ではないので、普段はほとんど人のいないところですが、桜が沢山植わっていて、この時期は特に綺麗な時期で、数組の家族連れが桜の花をめでつつ散策していました。

沢山の桜の木の中には、2018年の西日本を襲った巨大台風21号で倒れてしまって、切り株だけが土の中から半分根を出した状態で残されていたものが何本かありました。

それらの切り株から新しい枝が伸び、なんと沢山の花が咲いていたのです。

大きな満開の桜の木も、もちろん見事でしたが、その切り株の素晴らしい生命力にはただただ驚き感動し、沢山の勇気をもらいました。

 

カテゴリー: ブログ | 感動‼桜の生命力 はコメントを受け付けていません

休日


坪井です

少しずつ暖かくなってきました。
妻が頂いた台湾茶とかぼちゃクッキー
を準備してくれたので、
家でのんびりしながら
休日を過ごしました。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | 休日 はコメントを受け付けていません

娘の才能

こんばんは。松下です。

引きこもりがちな休日、子供たちとも家で遊ぶ機会が増えています。
今日も家で上の娘とお絵描きをしていると、あまりの出来栄えに驚かされました。

先日、映画を見に行った「SING」の登場キャラを描いたようです。
それぞれのキャラクターの特徴をしっかりと描けており、4歳のクオリティとは思えません。

以前から絵を描くのが好きで上手だとは思っていましたが、すでに父親を超えていってしまいました。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 娘の才能 はコメントを受け付けていません

夜桜


坪井です
3年前、まだマスクをすることなく
夜桜を見に万博公園に行った時の写真です。
今年も、そろそろ満開になっているでしょうか。

カテゴリー: 日々それぞれ | 夜桜 はコメントを受け付けていません

春ですね。

おはようございます。平田です。

今日も晴天で風がとても心地よいです。

東京では桜が満開だそうですね。この暖かさなら大阪でもあっという間に満開になるのでしょう。

 

次男が友人達と淡路島に泊りで遊びに行き、たこせんべいの里で私の大好物のたこせんべいを買ってきてくれました。

私の好きなのは「磯みりん」味なのですが、あまり食べ過ぎると口の中が痛くなります。でもおいしくて食べ始めると止まらなくなるんですよね・・・。

ついつい食べ過ぎて、いつも少し後悔しています。

 

カテゴリー: おいしいもの | 春ですね。 はコメントを受け付けていません