季節外れ

こんばんは、平田です。今日はこの時期にしては暖かい一日でしたね。

先日、山田東のお客様宅を訪問した時に、お庭に咲いている数輪の桜の花を見つけました。

毎年春と、年末のこの時期と咲くのだそうですよ。

健気ですね。

カテゴリー: ブログ | 季節外れ はコメントを受け付けていません

鳥取へ

おはようございます。一昨日と昨日、この冬最強の寒波の中、昔の草野球仲間と鳥取に行ってきました。

水木しげるロードでは、子供のころから馴染みのある鬼太郎や目玉おやじ、ねこ娘、子泣き爺などの無数の妖怪キャラクターを見てきました。オリジナルのキャラクターはテレビで見るよりもかなり不気味な感じですね…。

 

翌日は、大山の麓でゴルフでしたが、吹雪になり途中で切り上げて境港の水産物直売センターへ。

奮発して、息子達の好物のカニを買って帰りました。

 

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ | 鳥取へ はコメントを受け付けていません

千里ニュータウン誕生 60年!

千里ニュータウンが大阪の竹藪を切り開いて、誕生して60年になります。
地域で活動されていらっしゃる方たちが、『わたしたちのの千里ニュータウン』写真展を開催されました。
吹田市、豊中市の各地域を巡回されて最後の千里中央の「コラボ」に伺いました。
写真ではお知り合いの方が千里ニュータウンに入居された
60年位前の若かりしお姿が有ったり、駅前が建物が無くて更地の写真や、ビデオで起工式の様子、団地に入居される引っ越しの様子などが懐かしく映し出されていました。
今その当時立った建物が建替えられて、人も入れ替わっています。懐かしい思いで見せて頂きました。

カテゴリー: ブログ | 千里ニュータウン誕生 60年! はコメントを受け付けていません

ポインセチアを再生!

当社の恒例行事の暮のお花のお歳暮をお届けさせて頂いた時に、お客様がお部屋から去年お届けしたポインセチアを
持ってきてくださいました。
ポインセチアは先の方がお花の様に真っ赤になってクリスマス気分にさせてくれる植物ですが、あれは葉っぱで、翌年になって元気でも赤くならずに、全部緑になってしまします。
たまに日照時間を段ボールなどで調節して、赤く色づかせていらっしゃる方がいますが、とても手間のかかる作業です。
株も2倍以上に育って見事でした!

カテゴリー: ブログ | ポインセチアを再生! はコメントを受け付けていません

師走


坪井です

急にぐっと寒くなったので
妻がかぼちゃのポタージュを
作ってくれました。

明日から12月
明日の朝は、さらに気温が
下がるそうです。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ | 師走 はコメントを受け付けていません

シュトレン


坪井です

和歌山にある
季節の野菜や果物などの食材を
使った料理を食べられるお店
窓話さんのシュトレン

初めはサクッと 
少しずつ時間が経つにつれ
どんどん染み込んで
しっとりとして
とても美味しかったです。

カテゴリー: おいしいもの | シュトレン はコメントを受け付けていません

万博公園で花火!

大阪の万博公園で久しぶりの花火です。
『万博夜空がアートになる』というテーマで音楽とコラボした芸術的な花火との事でした。
3万人ほどの入場者で、観覧料が高い所が1万円です。
私は自宅マンションの4階から見ていましたが、結構きれいでした!
来年も開催されるようですので、もう少し近くで音楽も聴いてみたいです。

カテゴリー: ブログ | 万博公園で花火! はコメントを受け付けていません

緊張


坪井です

我々、宅地建物取引士は宅建士証というものを
持っているのですが、有効期限が5年なので5年毎に
法定講習という講習会を受けて免許を更新しなければなりません。

今までは講義会場で6時間以上の講義を受けていたのですが
今はコロナの影響で自宅のパソコンから受講できるようになり
会場まで行く必要が無くなりました。

これまでは講習を受ければ、免許の更新ができていたのですが
このWEB講習は講習後にテストに合格しなければならないため
何十年ぶりに受けるテストというものに
自宅にいながら緊張感を味合うという貴重な体験ができました。

カテゴリー: ブログ | 緊張 はコメントを受け付けていません

太陽の塔の写真

こんばんは、平田です。

先日お客様が撮影された千里万博公園の太陽の塔の写真をSNSで見つけました。

私も広告に掲載するために天気の良い日を選んで、何度か太陽の塔を撮影していますが、
季節や日によって、空や花や木々の色合いが違っていて、なかなか気に入った写真が撮れません。

でもこの写真は、花の色と両サイドの緑と背景の青い空、そして雲の形が絶妙なバランスで、目にした瞬間に気に入ってしまいました。

昨日、お客様にお会いした時にお願いして、使用の許可をいただきましたので、これからはこの太陽の塔の写真を掲載させていただこうと思っています。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | 太陽の塔の写真 はコメントを受け付けていません

中古マンション平均希望売出し価格

こんばんは、平田です。

最近は日が暮れる時間が更に早くなり、一日がとても短く感じます。

昨日の新聞で首都圏の中古マンションの平均希望売出し価格が10月も少し上昇し、これで18ヵ月連続上昇している記事を見ました。あくまでも希望売出し価格ではありますが、売れているから上昇が続いているのであり、実に1年半に渡りジワジワ上昇を続けているのです。

近畿圏は逆に9ヵ月ぶりに少し下落したとのこと。これで上昇傾向が落ち着くのか、それとも単なる踊り場なのか、今後の価格の推移を注視する必要がありそうです。

ちなみに近畿圏の平均希望売出し価格が2,867万円に対し、首都圏は4,809万円。その差は1,942万円も有るのですね。

カテゴリー: お仕事, ブログ | 中古マンション平均希望売出し価格 はコメントを受け付けていません