当社の通り沿いに
こんばんは、平田です。
気が付けば桜も満開になり春の訪れを実感します。ここ数日スッキリしない天気が続いていましたが、明日から天気も回復しそうで、待ちに待った春を実感できそうです。
当社から500mほど山田駅側のバス通り沿い。元々駐車場だった場所にかねてから建設中だった「ワークマンプラス」の新店舗が完成していました。
あとは開店を待つだけの状況のようです。
当社の通り沿いが賑わうのは嬉しいことです。
春ですね~
寒かった冬から、春に一足飛び!
25℃を超える日も有ります。
お花も満開に!
近くのマンションの通りは桜が!
里親道路の花壇はパンジーが大きく成り、チューリップも目が出てきました。
マンションの花壇も、我が家のベランダも花盛りです!
オープンハウス開催のお知らせ
オープンハウス開催
千里山スカイハイツ1105号室 2,188万円
3月25日(土)13時~17時
3月26日(日)13時~17時
物件詳細はこちら→
【おすすめPoint】
1105号室
■2023年3月室内フルリノベーション済!
■11階部分!眺望良好!
■エレベーター各階停止!
■敷地内平面駐車場空き有!(9000円/月)
釣り堀へ
おはようございます 松下です。
お休みの昨日、お客様にお誘いいただき釣りに行ってきました。
泉南にある【海釣りポート田尻】
すごく遠いかと思っていましたが、市内方面から高速使えば片道一時間かからずで行ける立地で、平日でも
人が多い人気の釣り堀だそうです。
残念ながら昨日はあまり魚の活性が良くなかったらしく、全体的に釣果は良くなかったようですが、それでも立派な、黒そい、という魚を娘が一緒に釣り上げさせてもらいおいしくいただきました。
私もかなり久しぶりに釣りを楽しむことが出来ましたが、一匹も釣れなかったので次回またリベンジしたいと思います。
新店舗
こんにちは 松下です。
春の暖かさと同時に猛威を振るっている花粉症!
とくに今年はキツイ!早めに予防していたつもりですが、目薬とティッシュが手離せません。
そんな暖かい陽気の中、山田南に新しくオープンした【麺場 田所商店】にお邪魔してきました。
味噌ラーメンの専門店で2月にオープンされたお店です。
ラーメンが大好き!とまではいかないので気になっているくらいでしたが、私好みのチャーシューがたくさん入った一杯でした。
職場の近くにご飯を食べられるお店が増え嬉しい限りです。
キャラ弁4
こんにちは 松下です。
ずいぶんと暖かくなり、今日は特に暑いくらいのお天気でしたね。
あまりにも暑いので、今日一日上着を脱いでの仕事となりました。
さて、今回はどんなお弁当でしょうか。
最近では娘より先に中身を確認するくらい、楽しみになりつつあります。
そんな今回はキャラでは無く【さくら】がコンセプトらしいです。
そういえば久しく花見をしてないですね。
今年は出来そうな雰囲気!開花が待ち遠しいです。
スコップ三味線!
先日催したイベントで『スコップ三味線』という物を初めて聞きました。
津軽三味線の音楽に合わせて、スコップをバチでかき鳴らします。
金属の音が響いて、なかなか迫力が有りました。
桜 開花!!
近くのマンションのご案内の下見に行きましたら、広い敷地に『カラミサクラ』の名札が付いた桜が咲き始めていました。(中国原産で、実が食用にもなるようです)
春ですね!
今日も20℃くらいあって、暑いくらいでした。
新生活
こんばんは、平田です。今日も暖かい一日でしたね。
定休日の今日は、自宅から大学に通っていた長男が就職で一人暮らしを始めるため、新生活に必要な家電選びに半日付き合ってきました。
冷蔵庫や洗濯機、炊飯器にテレビに電子レンジ…。あれやこれやと迷いながら、新しく住む部屋のサイズに合わせて買っていました。
子供だと思っていたけどもう社会人。
あっという間ですよね。