感謝
坪井です
かねてよりお世話になっているお客様に
4年ぶりにお会いする事ができました。
初めてお会いしてから、もう20年が
経ちました。
いろんな美味しいものいただいたり
いつも家族の事を気にかけてくださったりと
とても感謝しております。
今回もそのお客様から頂いたおやつを
妻と一緒に美味しくいただきました。
淡路島
坪井です
先日、妻が淡路島の山の上にある
こぞら荘という山荘に行ったそうです。
緑に囲まれ、空気も澄んで
鳥の鳴き声も聞こえていたそうです。
カップに入った苺のショートケーキが
とても美味しかったそうです。
ごはんのお供に
松下です。
お客様から、わらび屋さんのごはんのお供の詰め合わせをいただきました。
どれもごはんがすすみそうですが、お酒のおつまみとしてもおいしくいただけそうです。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2023年4月25日(火)~5月5日(金)の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
ゴールデンウィーク休業期間中に頂きましたTEL・FAX・メールへのご返答は、順次行ってまいります。ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。
5月6日(土)からは通常通り営業いたしております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
王様しいたけ
おはようございます。昨日の雨も上がり、今日は良い天気です。黄砂も雨で洗い流され、今のところ空気も澄んでいます。
昨日、阪急百貨店梅田本店で開催されている「北海道物産大会」で、妻がしいたけを買ってきてくれました。
通常の椎茸の数倍の大きさのこの「王様しいたけ」。肉厚でいかにも食べ応えが有りそうです。
とらや
こんばんは、平田です。あっという間に桜も散ってしまい、時の経つのは早いなぁ~と、改めて実感する毎日です。
だからこそ、後悔しないように時間を無駄にせず、充実した毎日を過ごしたいと思いながら日々過ごしています。
昨日、30年近く前から大変お世話になっている千里丘のお客様から、和菓子をいただきました。
手にすると、見た目からは考えられないくらい、ずっしりとした重さを感じました。見るとあの有名な、とらやの羊羹ではないですか!
「おもかげ」、「紅茶」、「はちみつ」、「新緑」、「夜の梅」の5種類の羊羹の詰め合わせ。
どれも魅力的でどれからいただくか、迷ってしまいます。
ちなみに今日は「はちみつ」をいただきました。
マネーカウンター
こんにちは、平田です。
今日から新年度。初日の今日は、快晴で暖かく、とても気持ちの良い一日でしたね。
不動産の売買契約時には、買主様から売主様へ手付金を原則現金でお支払いいただきますが、多くても少なくてもいけないので、売主様には受け取っていただいたお札を必ず目の前で数えていただくようにお願いをしています。
場合によっては、私が代わりに数えるのですが、枚数が多い場合はそこそこ時間がかかりますし、指がつりそうになることもあり、なかなか大変です。
そこでスタッフからの要望も有り、ネットで探してマネーカウンターを購入しいました。とてもシンプルな構造ですが、早速昨日の売買契約時に活躍してくれました。
お札100枚程度なら10秒程度で正確に数えてくれるので、とても助かります。
もっと早く買っておけばよかったです。
新天地から
坪井です
東京での一人暮らしが始まった息子から
写真が送られてきました。
あまりにも暇なので近所を散歩していた時に
自然あふれる場所を発見したそうです。
このような写真が妻に頻繁に送られて来るらしく
友達ができるまではしばらく続きそうだと
少し嬉しそうでした。