梅雨の中休み
こんにちは、平田です。
今日は梅雨の中休み。
朝から暑く、照り付ける陽射しが痛いくらいです。
確実に夏が近付いていることを実感します。
今年の夏もまた圧倒されるような猛暑になるのでしょうか…。
でも梅雨明けはまだまだ先ですよね、
街中ではあちこちで青やピンク、白といった紫陽花がきれいに咲いていて、目を楽しませてくれます。
フルリノベーション2
おはようございます。
現在リノベーション工事中の現場に行ってきました。
解体工事が終わり、大工さんに一から部屋を作ってもらっているところです。
いつも丁寧で正確な工事をしてくれる大工さんで、思っている以上のスピードで部屋が仕上がっていました。
もうすぐ大工工事も完了し、次は設備が導入されていきます。
順調で何よりです。
フルリノベーション
傘をさしていても関係ないくらいの大雨。
事務所に戻ってきたら警報まで出ていました。
車の運転もそうですが歩いていても足元が滑るので出かけられる方は注意してください。
そんな大雨の中、マンションのリフォーム工事の現場に行ってきました。
今は全行程の第一歩の解体工事中。
解体後にしか分からない部分も多いのでちょこちょこと足を運びます。
初参観
娘の幼稚園の初参観!
コロナ渦で片親しか参加できない状態が続いておりましたが、ようやく私も初めて行くことができました。
が、もうすぐ2歳になる息子が退屈で幼稚園をうろちょろ、、、、
目が離せない状態でしたが、普段の幼稚園での姿が見れて良かったです。
再会
坪井です
先日、久しぶりに帰省した息子が
背負っていたリュックを置くと
すぐさま駆け寄るアポロ。
しかし、どこかよそよそしい感じが
人間みたいで、思わず笑ってしまいました。
イタリアン
こんにちは 松下です。
先日、取引が無事完了したお客様に招待していただき、堺東にある【ピッコロ】というイタリアンレストランに行ってきました。
ちゃんとしたコース料理は何年か前の結婚式以来。
少し緊張しましたがおいしい料理とワインをいただき楽しい時間を過ごさせていただきました。
家庭菜園
坪井です。
妻の両親が家庭菜園で作ったイチゴ。
イチゴの苗を貰った妻は早速自宅で植えていました。
我が家でもイチゴが食べられる日が
くるかもしれません。
淡路島
坪井です
先日、淡路島にあるサービスエリアから
明石海峡大橋を撮影しました。
17時から23時までの毎時0分に5分間だけ虹色に
ライトアップされるようです。
さらに毎30分には5分間、宝石カラーのライトアップも
あるそうなので、次回はその時間を狙っていってみます。
バッグの修理
こんにちは、平田です。
長年愛用していた仕事用バッグの持手の付根が外れてしまいました。
このバッグはとても丈夫でポケットも多く、仕事用にぴったりなのです。
とても気に入っていたのですが、さすがにこの状態では使用できません。
同じバッグを買おうと、いくつかのショップやネットで探してはみたもののどこにも販売されてなく、他のバッグではどうしてもしっくりこないので、修理することにしました。
ネットで修理業者を探し、これから宅急便で送ります。納期は2ヵ月から2ヵ月半ほどとのこと。ということは、私の手元に戻ってくるのは、お盆前後でしょうか?
しばらくは、代わりのバッグを使って 気長に待つことにします。
リフレッシュ休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2023年6月5日(月)~6月9日(金)の期間をリフレッシュ休暇を頂きます。
休業期間中に頂きましたTEL・FAX・メールへのご返答は、順次行ってまいります。ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。
6月10日(土)からは通常通り営業いたしております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます