今年初!


営業の吉田です。
お盆休みも残りわずかとなったとある日に息子と市民プールに行ってきました。プールに行くとなると急にテンションMAXの息子はMY自転車も準備して行く気満々!
私は、今年になって初のプールにちょっとテンション上がりました!!
夜には、ジィジを誘ってのお食事会と花火でテンション上がりっぱなし!いっぱい笑った一日でした♪

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

フカヒレの姿煮!

お盆にお墓参りに 両親と娘たちと出かけました。   皆そろい、父と次女のお誕生日も兼ねて、少し奮発して ホテルの最上階の中華料理を食べに行きました。 コースの中に”フカヒレの姿煮”がチョイスできたので、前からテレビでタレントさん達が「おいしいおいしい」と食べていたので一度食べてみたかったのです。 食べてみると フカヒレ自体にあまり味がなく、かかっているたれも普通で ちょっとがっかり・・・・。 でもコラーゲンがいっぱいだから 美容にいいかな・・・・。 keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

”うりふたつ!!”

小豆島の帰路に鳴門大橋を見るスポットに寄りました。  渦潮が見られる時間ではなかったのですが 記念写真を撮るところに 御土産物屋さん
があり、その1件に写真の看板がありました。そこで説明してくれたお店の人が看板の絵とそっくり! 思わず本人に聞くと、やはりモデルだそうでした。おしゃべりもおもしろい名物おばさんでした。   keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

“童心にかえって・・・・”

夏休みに、家族で小豆島に行きました。
『二十四の瞳』のモデルの”岬の分教場”に行きましたら 昔の机や椅子、オルガン、紙芝居などがあり、椅子に座ってみると、O十年前の小学校時代の思い出が甦ってなつかしかったです。   keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

案山子

こんばんは、平田です。今日家族と共に帰省先の呉から帰ってきました。お盆休みは実家でリフレッシュしてきました。

大阪に帰る道中で見かけたちょっと変わったカカシたち。なでしこジャパン、内村航平選手、平清盛など、どうやら今年話題になっている人物を模しているようです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

家プール!

営業の吉田です。
昨日は、義姉の家に遊びに行かせてもらいました!
今年はビニールプールを買ったといことでお誘いをいただきました!
午前中にプールで遊び、お昼ご飯を食べてまたプールで遊ぶ二人!
子どものパワーは凄いですね!!


夜は近くの公園で花火をしました!
夜風が涼しくて気持ちよかったです!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

和歌山マリーナシティー♪

営業の吉田です。

本当に毎日暑いですね!先日、家族で和歌山マリーナシティーへ遊びに行ってきました。

息子と同じ年の親戚の子も一緒に連れて行きました。

まずは、ポルトヨーロッパ内にあるプールへ!ここは水深30㎝で子供専用。大人は簡易テントで見守るという罰ゲームのような状況。とにかく暑い!!!午前中はプールを楽しんだ子供達は、午後からは園内を存分に楽しみました。

その後は、すぐ隣にある紀州黒潮温泉へ!

息子と露天風呂で色々と話をしました!貴重な時間を過ごせました!!

お風呂でさっぱりした後は、黒潮市場で海鮮丼を食べました!

夕日を見ながらの食事も会話が弾み楽しい時間に。

夕日が沈む瞬間を見て、気合を入れて帰ってきました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

楽しい夏休み

 

 

 

 

チビたちは夏休み真っ盛りです。私も子供の頃夏休みが大好きで、宿題なんかそっちのけで毎日のように海へ山へと遊びに行っていました。今でもかんかん照りの暑~い夏が来ると、子供の頃の楽しい思い出がよみがえって、時間を忘れて思いっきり子供のように遊びたくなるんですよね。

昨日から一泊二日でチビたちを引き連れて、友人家族と淡路島にキャンプへ。プライベートビーチのある隠れ家的なキャンプ場で、チビたちとバーベキューに海水浴、魚釣りと思う存分遊んできました。

夜は信じられないくらい星空がきれいで、きれいな流れ星にみんなで感動でした。  平田

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

仮面サイダー!!

営業の吉田です。

暑い日には、‘風呂上がりの一杯’を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

私はお酒が飲めないため、風呂上がりの一杯は『お茶』です(笑)

冷たいお茶は最高です!

そんな‘風呂上りの一杯’は大人だけのものではないようで、先日息子から電話がありました。

(息子)「もうすぐ帰ってくる?」

(私)「今から帰るとこ!」

(息子)「じゃー仮面サイダー買ってきて!待ってるね〜!」

仕方なく途中で買って帰りました。

お風呂上りに手酌でチビチビ飲んでる光景が笑えました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

心斎橋 TIGER

営業の吉田です。

7月21日にオープンした北欧の雑貨店『TIGER』。

日本初上陸ということでチェックしに行ってきました。が・・・。

なんと、オープン初日からかなりのお客さんが行かれたため品薄になり臨時休業になっていました。(泣)

悔しいので外観は撮ってきました。

店内の商品は100円〜500円の商品が多く、100円のラインナップも充実しているということ。また、カラフルな商品が豊富な点も気になるポイント!

価格もお手頃で、派手(個性的)なものが好きな関西人には人気があると思います。

必ずチェックしに行ってきたいと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする