吹田市 子育て広場

先日 私が 賃貸で仲介させていただいた 吹田市の『子育て広場 キートス』がオープンしました。  7月くらいからご相談いただいて 貸主様に何度も交渉して 千里丘の店舗ビルの1室をお借りすることができました。 国と市から補助金がでる事業で 地域の子育て(幼児)をしている母子が集う場所を作ることが目的で 代表をしていらっしゃる方は自己資金をを入れてまで作りたいというすばらしい熱意のある方で、多くのスタッフの方もボランティア精神のある方ばかりで 頭が下がります。 こういう活動をされている方の多い 吹田市は本当に住みやすく、温かい良い街だと思います。 これからもこういう活動のお手伝いができればと思っています。 オープン日にはたくさんの親子や 子育てを応援して活動している吹田市の方、市の担当部長・市長・市会議員・地域の役員さん達や多くの方がお祝いにかけつけられました。  TS3W0463

カテゴリー: 日々それぞれ | 2件のコメント

秋の味覚  すだち!

お客様から すだちをいただきました。   吹田からお引越しされて 今 尾道にお住まいで 庭にたくさんなったのでとわざわざ
重いCIMG5942のを持ってきてくださいました。   秋においしい さんまや松茸には欠かせないものです。 お鍋や酢の物にいれても香りがとっても良いです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

3週連続

DSC_1983運動会シーズン真っ盛りですね。お子様やお孫さんの運動会観戦に出かけられたお客様も多いことでしょう。そのせいか、小学校や幼稚園の運動会開催日は、確実にご来店件数やお問い合わせのお電話が少なくなります。

我が家も9月末の次男の小学校に始まり、長男の中学校、今日の三男の幼稚園と3週連続の運動会。今日は良い天気に恵まれて、気持ちよく運動会観戦ができました。

毎週土曜日に朝早くからお弁当作りに頑張っていた妻は、運動会が終わってホッとした様子でした。

平田

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

英国展!

TS3W0462毎年 恒例の大阪梅田阪急デパートで『英国展』が始まりました。  イギリスのグッズ(アンティークのアクセサリー・食器やレース・洋服・小物)や食料品(紅茶・パン・スコーン・チーズ)洋服・靴等いろんなものがあります。  ウインドーショッピングですが外国の物を見るのは楽しいです。  何かおいしそうな物をおみやげにと『コーニッシュパスティ』というミートパイのようなのを買って帰りました。 焼き立てで、イギリス人のシェフが目の前で作っているので ちょっと 海外気分でした。
話は変わりますが、このデパートは先日終わった『半沢直樹』にでていた 「東京中央銀行大阪西支店」としていつもテレビに登場していました。 地元としては梅田周辺がよくでていたので 余計におもしろかったです。TS3W0461

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

運動会

DSC_1978

秋晴れの気持ち良い日が続いています。昨日は、多くの小学校で運動会だったみたいですね。

私も昨日は小学校5年生の次男坊の運動会を見るため、16時までお休みをいただきました。

毎年子供の運動会を見るたびに、「もう1年経ったのか。子供の成長は早いな。」と感じます。

ある日気付いたら、あっという間に成人しているのでしょう。だからこそ、今子供達と過ごせる時間をできるだけ大切にしたいと思っています。

平田

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

箕面の『アビアント』のランチ

TS3W0448久しぶりに 箕面のパン屋さん『アビアント』でランチをいただきました。      前菜のお野菜が色鮮やかで、たっぷりで、おいしかったです!            パンも焼き立てが5種類くらいでて、パスタは『ベーコンと万願寺唐辛子のトマトソース』でどれもおいしかったです! 食後には フルーツティーもいただけます。TS3W0449

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

母校

本日、上山田の物件を案内し終えて母校の前を通りました。

外観は何も変わっておらず、色んな思い出がよみがえってきて妙に懐かしかったです。IMG_20130831_143407

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

コップ

営業の出口です!

私が愛用しているコップを何気に一枚。

今年も暑さで熱中症IMG_20130829_170552が各地で猛威を振るっておりますが、

ミスタードーナツでポイントでもらったコップが重宝しております(笑

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

朝焼けと虹

niji昨日は雨で、色々大阪も被害があったみたいですが、今日朝のベランダからの眺めです。なんか外が赤いなあと思って見たら朝焼けとそこには虹がでていて、綺麗なような、不気味なような眺めでした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

箕面の滝

先日、新鮮な空気を吸いながら運動がてらに箕面の滝への山道を登りました。

すると滝の付近で猿を見つけたので撮ってきました。

都会に住んでるとめったに野生の動物を見れないので新鮮な気持ちになれましたよ。IMG_20130807_142607

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする