父の日

DSC_0322こんにちは、平田です。昨日はサッカーワールドカップ初戦の話題一色でしたが、父の日でもあったんですね。

正直なところ、父の日は母の日に比べて盛り上がりに欠けますよね。我が家も帰宅後1時間経っても2時間経っても息子達が何にも言ってこないので、てっきり忘れていると思いきや、寝る直前にこっそり用意していたプレゼント(長男=エビスビール 次男=Tシャツ+短パン 三男=チューハイ)をくれました。

単純ですがとてもうれしく幸せを感じた父の日でした。

 

 

帰宅後、

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

完熟マンゴー!

TS3W0532娘が大阪城で開催されている『タイフェアー』に行って マンゴーを買ってきました。 ちょうど熟していて 食べごろで とってもおいしかったです! タイは2度行きましたが、寺院や遺跡やきれいな民族衣装が印象的でいい国だと思っていますが、最近の新聞やテレビで政情不安なニュースを見ると心が痛みます・・・・ 早く解決して欲しいと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

今年初めてのスイカ

すいか私の大好きなスイカが店頭にも並ぶようになりました(^O^)サクサクとした触感の甘いスイカ、見分けて買うのも大変です。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

トレック大バザール第14回

2014-05-20 10.09.08 2014-05-20 10.09.35 2014-05-20 10.10.12 2014-05-20 10.22.32 2014-05-20 10.09.132014-05-20 10.22.385月20日(火)天気予報は雨模様だったのに、暑いくらいのお天気で無事トレックバザールが盛況のうちに終了しました。たくさんの来場者の方、出店者の方ありがとうございました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

眩しい緑と青い空の下で

DSC_0231こんばんは、平田です。今日の天気は雨のち晴れ。雨は朝のうちに上がりましたが、風がきつかったですね。

今日は、いつもお世話になっているビスタハウジング株式会社様の100名規模のゴルフコンペにお誘いいただき、日頃の運動不足を少し解消してきました。

眩しい緑と青い空の下でプレーすると、スカッとて気持ちの良いものです。同業の大先輩方と楽しい一日を過ごさせていただきました。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

黒毛和牛!

TS3W0526TS3W0528先日 家族で「おいしい牛肉を食べたいね!」と意見がまとまり パソコンで検索して初めて行ってみました。  江坂の『哲』というお店ですが 店もおしゃれな感じで 個室でした。
予約でないと無理みたいで 後から来た人は断られていました。 黒毛和牛のA5ランクという事で おいしかったです!
スタミナがついて 元気いっぱいです!!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

『高槻ジャズフェスティバル』

CIMG6205CIMG6208毎年恒例の『高槻ジャズフェスティバル』に連休に行ってきました。 その3日間は高槻中がジャズ一色になり 町中のいたるところでライブが行われています。 私の行った5月4日も晴天で 今年はトランペットを吹いている娘は 第1中学校の中庭でビックバンドの演奏を行いました。 外のライブってどんなのかなと 心配していましたが コの字型の校舎に囲まれているので 音も良く聞こえました。 お客様も沢山聴きに来ていただいて リーダーのトークもおもしろく 1時間程の演奏があっという間に終わりました。 終了後高槻の町をぶらぶらしてのんびりした1日を過ごしました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

GW

DSC_0120こんにちは、平田です。暑くもなく寒くもなく、新緑の眩しい私の大好きな季節がやってきました。

今年のGWは息子たちがそれぞれに野球やサッカーの練習や試合があるので、家族全員で泊まりや日帰りで出かけることができず少し残念ですが、せっかくの良い季節なので、好きなことをして楽しみたいと思っています。

早速今日は、これから中三の長男と甲子園球場に行ってきます。天気も回復し楽しみです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

おいしいお蕎麦!

TS3W0512TS3W0513先日 蕎麦好きの娘が久しぶりに帰ってきたので、仕事が休みの火曜日にどこかおいしいお店と ネットで調べてみると 私の知っているお店は皆 火曜日が休みでした。蕎麦好きの友人に聞いて やっと見つかったのが 豊中市の『一柳齋』でした。 蕎麦ランチを頂きましたが とてもおいしかったです。小皿に筍や季節の物がいろいろ入って、お蕎麦もおいしかったです。 頂いてる間に次々とお客様がいらして 小さなお店が満員でしばらく待っている方もあり 私達が帰る、1時40分頃に見えたお客様は「そばが売り切れ」との事でした。 早めに行って良かったです!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

入学式

DSC_0059こんばんは、平田です。ここ数日、肌寒い日が続いていますね。

桜もヒラヒラと散り始めた中、今日は午前中仕事を調整して、三男の小学校入学式に出席してきました。

みんなピカピカの1年生。どの子も初々しくて、少し緊張している様子がとてもかわいらしいじゃないですか。

うちの子は、幼稚園時代からの大の仲良しと同じクラスになれて、とてもうれしそうだ。

子供の成長の節目をこうして見守れるのは、幸せなことだと感じた日でした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする