お土産
こんばんは、平田です。高2の長男が石垣島から帰ってきました。修学旅行で石垣島なんて、私の高校生時代と比べると羨ましい限りですが、今や海外の修学旅行も当たり前の世の中なんですよね。
行く前は、修学旅行が全然楽みではなさそうで、親としては大金をドブに捨ててしまうような感があった長男ですが、帰ってくると満面の笑顔で「めちゃくちゃ楽しかった」そうです。出発前のテンションを見てあまり期待していなかったお土産ですが、琉球ガラス製品のビールジョッキを買ってきてくれました。
帰りは飛行機の不具合で石垣島からの出発が遅れ、伊丹着が関空着になり、24時前の帰宅となりましたが、またそれも修学旅行の一部です。良い経験になったんじゃないでしょうか。
枕草子
う・ち・のごはん40
寒さで、朝中々起きられない時期になってきました。
先日、晴れて30歳になった私ですが、妻が改めてお誕生日祝いで豪華な食卓を用意してくれました。
ステーキ、かぼちゃのニョッキ、ケーキの代わりにお寿司のタワーケーキ。どれもこれも奮発してくれたらしく、かなりのおいしさで大満足!やはり素材の力というのは大きいですね。
・・・その代償に今月の食卓は貧相になることは秘密にしておきます。
今月のトイレ!
さらば20代
父の還暦と私の誕生日をかねて実家でお祝いをしてもらいました。
誕生日はまだ迎えていませんが、ついに私も30歳です。年々を重ねるのが早くなりますが、もう20代と言えないのは10代との別れより寂しいところがあります。
とはいえ私も、もう30歳。もっとしっかりしなければ、、、
auまで住宅ローン
こんにちは、平田です。私の携帯電話はauです。今朝auから【au住宅ローン】というメール。携帯電話会社まで住宅ローン参入かと少々困惑気味です。
イオンに楽天、続いてau。街に店舗を構える銀行だけでなくインターネットでも住宅ローンを借りることができる時代になりました。選択肢が増えたことは良いことだと思います。ただ、画面の一番目のつくところに表示されている金利だけでなく、金利変更の仕組み等の細かい条件も必ず確認してくださいね。都合の悪いことは小さく記載されている場合も考えられますので。
賃貸保証会社
こんにちは、平田です。4ヵ月分の家賃を滞納し、督促に来た大家さんを24才の女性が殺害するという事件が発生しました。
家賃の滞納は貸主にとって大きな痛手ですが、無理矢理回収することもできず、催促することくらいしかできないのが現状で、賃貸経営の大きなリスクであることは否めません。強制的に退去してもらうにも、裁判所での手続きが必要で、時間も弁護士費用もかかる上に、滞納家賃を回収できない場合がほとんどです(保証人が支払ってくれれば問題ないのですが、開き直られると、更なる弁護士費用と時間を考えると、諦める方が得なのです)。
このリスクを回避するために、貸主様には賃貸保証会社を利用されることをおすすめしております。滞納があっても家賃は保証会社によって保証され、強制退去にかかる費用も、面倒な手続きも全てやってくれます。もちろん多少の費用はかかりますが、安心料と思えば、決して高くはないと思います。これから家を貸す予定の方は、ご検討ください。
か
秋祭り!
吹田市山田『伊射奈岐神社』の恒例の秋祭りが今日始まりました。
去年も同じだったのですが、明け方まで大雨で朝お祭りが始まる8時までにはすっかり上がっていました。宮司さんにも伺いましたがお祭りのときほとんど雨は降らないとの事でした。
式が始まり、夏の終わりごろから太鼓の練習をした、小学校4年生の男の子が乗ったお神輿をふんどし姿の若い男の人に担がれ、今日一日山田西・東を回ります。
どうぞ何事もなく最後まで回れますように・・・・
今月のトイレ 2018.10
う・ち・のごはん39
今回は最近話題の〝無限ピーマン〟
ごはんが進み過ぎる、無限に食べられると噂の食卓です。
なるほど、確かにおいしい。。しかし流行しているのは味だけではなく、簡単でしかもコスパが高いといったところが人気の火付け役になったようです。
ピーマン嫌いのお子さんもこれなら食べられるらしいです。おかずにもおつまみにもなる超簡単レシピですので是非お試しください。