どこから②

こんにちは 松下です。

先日から始めた新シリーズの第2回目。
一回目の正解は万博外周にある旧「ホテル阪急エキスポパーク」の裏側でした。

お客様のところにお伺いをした際に撮影しました。
EXPOCITYとパナソニックスタジアムを見渡せるすごく気持ちの良い場所です。

どこから撮影したでしょうか?

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | どこから② はコメントを受け付けていません

健康診断

こんにちは、平田です。

定休日の今日は朝一番で年に1回の健康診断に行ってきました。

健康診断が近付くと良い数値を見たくて、いや、どちらかと言うと悪い数値を見るのが怖くて、無意識のうちに食べ物や飲酒量、体重などを気にするようになります。数値を見て、「今年も問題なかった」と安心したいのです。

健康診断の結果は、今年も特に悪い数値はなく、基準値の範囲内に収まっていました。

この時期だけ節制するのもどうかとは思いますが、年に1回健康診断が有ることで、確実に健康には気を遣うことができています。

 

カテゴリー: 日々それぞれ | 健康診断 はコメントを受け付けていません

う・ち・のごはん77

こんにちは 松下です。

久しぶりの今シリーズ。
正月にあまったお餅の大量消費でいろんな食べ方を試しました。

定番のあんこやきなこ。シンプルに醤油、チーズを乗せて海苔でまいたりして消費しました。

まだ、たくさん残っているのでおすすめの食べ方があれば教えてください。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | う・ち・のごはん77 はコメントを受け付けていません

夜の公園


坪井です

この写真ではわかりにくいですが…
近くの公園にこぶしの木があります。

まだまだ寒いですが、
春の訪れを感じさせてくれる花木です。

カテゴリー: 日々それぞれ | 夜の公園 はコメントを受け付けていません

今年もありがとうございました。

こんばんは、平田です。

私は一昨日、二年振りに広島県呉市の実家に帰省し、年末年始をのんびり過ごしています。

久し振りに会えた両親は、以前と変わらずとても元気で安心しました。

大晦日の今日は、この後母の作る年越しそばを食べて、一年を締めくくります。

今年も一年間ありがとうございました。お陰さまで、大変充実した一年を過ごすことができました。

皆様もどうか良い年をお迎えください。

そして来年も、株式会社トレック不動産販売をよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 今年もありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

給湯器

こんにちは、平田です。

今年も残すところあと3日ですね。今年もいろんなことがありましたが、振り返ればあっという間に過ぎ去った1年でした。

そんな年末の最中、我が家の給湯器の調子が怪しくなってきました。巷ではコロナ禍で給湯器不足が深刻化しています。我が家も2ヵ月前から取替えの発注をしていますが、未だに納期の目途が立たない状況です。

今の時代、家でお湯が出ないのでは生活ができませんよね。

とりあえず部品交換でしのいていくしかありません。完全に故障してしまわないことを祈るばかりです…。

カテゴリー: 日々それぞれ | 給湯器 はコメントを受け付けていません

テンションアップ⤴⤴⤴

こんばんは、平田です。

定休日の今日は、晴天で暖かく過ごしやすい一日でした。

休みの日に天気が良いとテンションが上がりますが、今日は滋賀に住む大学時代の友人から、私の大好きな洋菓子をいただき、更にテンションが3段階ほどアップしました。

私の好みを良く知っている友人に感謝です。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | テンションアップ⤴⤴⤴ はコメントを受け付けていません

休日の過ごし方


坪井です
先日、妻と一緒に
江坂公園の目の前にある
triproomcafeに行ってきました。
紅葉を見ながら、ゆっくりとした時間を
過ごせました。

カテゴリー: 日々それぞれ | 休日の過ごし方 はコメントを受け付けていません

紅葉


坪井です
寒くなってきましたね。
なかなか遠出はできませんが…
近所の公園の木々も紅葉してきました。

カテゴリー: 日々それぞれ | 紅葉 はコメントを受け付けていません

詐欺まがいの電話

こんばんは、平田です。今日は11月25日。今年の当社の仕事納めが12月24日なので、実質今年の仕事も残すところ1ヵ月となりました。

定休日明けの今日は、夕方までデスクワーク中心の一日でした。会社で仕事をしていると、営業の電話が毎日のようにかかってきます。

今日はグー〇ルビジネスサポートというもっともらしい会社から営業の電話が有りました。

電話では「無料」でストリートビューに云々かんぬん…。お得なキャンペーンを最初に全面的に謳い、少しずつ違う方向の話をしてきます。

「あ~、また大手企業の名を語った詐欺まがいの営業か…」と思いながら、いかにもマニュアル通りに話している電話の相手の方にお付き合いしていると、最終的には【電気】の話に。グー〇ルとは全く関係ないですよね。時間の無駄でした。

ソフトバンクやNTTの代理店を名乗ったり、助成金を受け取れるといった電話は、会社名を確認してその場で電話を保留しネット検索するようにしています。

予想通り100%怪しいセールスだと判明します。

「無料」や「今すぐお手続きを」、「期間限定」といったキーワードが出てきたら、間違いなく詐欺まがいのセールスですよね。

 

 

 

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | 詐欺まがいの電話 はコメントを受け付けていません