早朝散歩 往復90分

定休日の昨日、お正月でゆるんだ気持ちと体に喝を入れようと、息子二人を引き連れて朝5時半から箕面の滝まで歩いてみました。早朝に滝道を歩いている方、たくさんいらっしゃるんですね。「おはようございます!」と挨拶をしてすれ違った方が30人位はいたのではと思います。

片道45分かけて目的地に着き、滝の前で心を清めた後次男と写真を撮るものの、今の季節6時過ぎではまだ真っ暗なので、どこなのかさっぱり分かりませんね。でもまぎれもなくこれは箕面大滝の前なのです。

往復90分。割とハードな早朝の散歩で、心地よい疲れが残りました。早起きのおかげで1日がとても長く感じ、得した気分の休日でした。     平田

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

京都に初詣

ちょっと遅いですが京都に初詣に行ってまいりました。京都は電車でも安くて気軽に行けるので一人でもよく行く好きな町です。先日は友達と行ったので、取りあえず「食い気」の方を優先しました。ネットで見て行ったのですが、★2ツ位で、正解でした。京都烏丸の中国料理「煌庵コウアン」です。1000円ポッキリで美味しかった~~:-D  写真には写ってないですが、京都の町屋を改装した造りで中庭もありました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

仕事始め

新年明けましておめでとうございます。1月6日は平成23年の仕事始めです。また一年間、仕事を楽しみながら全力で駆け抜けて行くぞ! と意気込んでおります。

お正月は呉の実家に帰省しました。久し振りに両親や親戚に会い、母のおいしい手料理を食べ、年末年始はゆっくりのんびり過ごし、英気を養ってきました。

元日に行った初詣では、幸先よくおみくじで大吉を引きました。あまり占いなどは信じない私ですが、自分に都合のよいことだけは信じるようにしています。

平成23年はどんな一年になるかとても楽しみです。

本年もよろしくお願い申し上げます。

平田

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

今年最後の幸運!?

営業の吉田です!

今年も今日でラストになりました!

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

私は、朝から家族でゆっくりしていたのですが、その時に家にあった

コレ↓↓ をこたつに入りながら食べていました!

袋の左上の方に書いてあるコチラ↓↓をご存知でしたか??

私は初めて知ったのですが、入っているかもしれないという

『雪だるまカール』

でも、入っている確率は低いだろうと思いながらも少し期待しながら食べてました。

美味しくいただいていたんです!!

そしたら・・・・。

なんと、入ってましたぁ~!!

めちゃくちゃ嬉しいです!!

今年最後に幸せが!!

宝くじ買ってたら当たってたのかなと今更考えてしまいました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

今年のクリスマスパーティー!

営業の吉田です。

ブログをアップするのを忘れておりましたが、

今年もクリスマスパーティーをしました!

今年から買出しはコストコに変更です。結構たくさん買い込みましたが、

他の方でカートから溢れんばかりの量を買われている方もいらっしゃいました!

びっくりです!!

肝心なクリスマスの雰囲気は、自分が楽しんでいたので撮り忘れて

しまいましたが本当に楽しい時間になりました!

今年も新しい家族が増えて更ににぎやかになりました!!

みんなそれぞれ家族ができ、忙しくてなかなか顔を見ることが少なくなりましたが、

必ず集まれるこの機会をこれからも大切にしたいと思います!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

日本経済の閉塞感続伸

15日水曜日の夕刊に日銀の12月企業短期経済観測調査(短観)が発表されましたが、いまだデフレ感を脱しきれない状況が現れています。いままで経済を牽引してきた自動車・電機が減速に転じ景気回復が足踏み状態になっています。減税効果が薄れてきていることもあり、内需拡大はこれ以上難しい感があります。現状、政府に手詰まり感があふれていることから、年末に向けて現状維持に精一杯というところでしょうか?

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

中之島光のルネッサンス

中之島のクリスマスイルミネーション 少しクリスマス気分を味わいました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

箱根宮ノ下

先週会社の行事で箱根に行ってきました。ぶらぶらしたのは宿泊先の宮ノ下と言う箱根駅伝でも通る所です。アンティークなお店もありました。そのアンティークのお店で「シチューパンは最初は箱根駅伝の時無料で店の前で配っていたのが、いつのまにか商売として売り出されたの」と少し不満げに話をされてました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

彫刻の森美術館♪♪

営業の吉田です!

先日、会社の行事で箱根に行ってきたのですが、そこで自由時間に『彫刻の森美術館』に行ってきました。

みなさんはご存じでしょうか??私は以前にTV「人志松本の〇〇な話」で放送されていたのを

たまたま見ていたので知っており気になっていたのですが、箱根にあるとは知らなかったので

行けることになり嬉しかったです!!

 

広大な敷地には色々な作品がたくさん展示されており、TVで見たものもありました。

芸術の才能が全くない私には理解が難しい作品ばかりでしたが・・・。

芸術家の頭の中では、このように見えているんだなぁーと考えながら歩いていると、

こんな建物がありました↓↓

ここでは、ピカソの作品の展示から作品毎の考え方などの説明がされており意外な作品なども

展示されていたのでびっくりしました。

美術館へ行く機会がほとんど無いので、普段と違う刺激をもらえた1日でした!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

コレクション♪♪

営業の吉田です。

息子のコレクションです!少しずつ集めて現在は10台になりました♪

私も幼少の頃はよく祖父母にトミカを買ってもらい集めてました!

今でも買いに行くと息子と並んで見ており、実際に買ってしまったこともあるくらい好きなんですが、

このカーズシリーズは、増えていく度に並べてみると可愛さが増していきます!!

あと少しで全種類になるので、これからも1台ずつ大切に集めていきたいです♪

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする