投稿者「staff」のアーカイブ
買い物♪
営業の吉田です。
久しぶりに『箕面マーケットパークvisola』に行ってきました。
友人ファミリーに新しい家族が増えたのでお祝いに服を買いました!
女の子と聞いたので息子と一生懸命選びましたが、やはり女の子の服はわからず・・・。
とりあえずピンクで揃えておきました(笑) 困ったときのピンク・・・。
プレゼントは気持ちが大切ッ!!
喜んでもらえるのか!? babyに会うのも楽しみです♪
IKEA鶴浜店
鍾乳洞!
営業の吉田です!
お盆休みの間に奈良県吉野郡天川村の「面不動鍾乳洞」に行ってきました。
暑い日が続いており、どこか涼しいところはないか雑誌を見ていた時に発見しました!
特に急ぐ必要もないので、のんびり下道で行ってきたのですが午前10時頃に出発して到着したのが午後3時・・・。
車内では妻と息子は爆睡で、ただただナビに従いながら走ってました!
面不動鍾乳洞の中は、年中8℃を保っているようで予想以上に寒くTシャツでは寒すぎるほど。
鍾乳洞を出た後は、川で少し遊んでから鮎の塩焼きを食べました。とても美味しかったです!
帰りも下道でのんびりと。。。午後6時に出発して帰ったのは午後11時!かなり疲れましたがとてもリフレッシュできました♪
機関車!
お盆休みの期間中に近場ですが家族で色々と行ってきましたのでアップさせていただきたいと思います。
京都の祖父母の家に泊まりに行った時に「梅小路蒸気機関車館」へ遊びに行ってきました。
旧二条駅舎を利用した建物内は、資料展示館になってました。また、扇形車庫では、本物の機関車が並んでおり運転席も実際に触れることもでき息子も嬉しそうでした。また敷地内を実際に走る「SLスチーム号」にも乗ってきました。
機関車の迫力は最高でした!!
映画!!
公園!
営業の吉田です!
近頃、虫にすごく興味を持ち始めた息子と『虫網』と『虫かご』を買いに行った時に、隣にある千里南公園に行ってきました。幼少の頃から吹田に住み続けているのに、私の記憶の中では初めて行きました!!夕方に行ってきたので日中よりは涼しく、ジョギンクされている方や散歩されている方、ベンチに座り涼まれている方などいらっしゃいました!そんな中必死に何かいないか探しましたが残念ながら一匹も捕まえることはできませんでした!次の休みにリベンジしたいと考えてます♪
住宅ローン金利優遇継続
本日の日経朝刊で一面に上記タイトル記事が、掲載されています。目的は、住宅投資への下支えを狙うものですが、今まで見直し時期を逸した感もあり、世間的には継続されないで景気が良くなるはずもないという感覚の方が強いのではないかと思います。なんでこの時期に、今になってどうして感が強いような気がします。ただ、以前から指摘を受けていたこともあり、金利優遇幅は減少傾向に落ち着きそうです。理由は民業圧迫と言われて久しいからです。震災地の二重ローン解消など矢継ぎ早に手を打たなければならない問題も多くあり、もっと色々なポイントでスピード感が必要な感じがします。民主党政権には、場当たり感が蔓延し、長中期的ビジョンでの施策が、今後求められることは否めません。
バーゲン♪
平成23年度路線価発表
昨日の夕刊に、今年度の路線価が発表されました。内容としては、全国的に3年間連続で下落したとのことです。大阪府についていえば、マイナス約3.4%となり、市内の商業地では大阪北(JR大阪駅周辺)と淀屋橋以南の御堂筋沿いに歴然たる格差が生じているようです。今回の発表には、先の東日本大震災の影響は加味されておらず、東北地方を中心として、被災地では今後11月ごろまでに調整がなされる予定です。ここら辺の指標が下がり続けることは、不動産流通において、特に売却では高値設定が難しくなって来ると思われますが、皆様ご所有の不動産は世界に1件しかないものがほとんどです。ご所有の不動産は、必ずご売却できます。ご売却をご検討の皆さま、一度㈱トレック不動産販売の無料査定をお試しになられてはいかがでしょうか?店舗開設26年、皆様の担当は地元密着の営業ばかりです。きっと、お役に立てると思います。