投稿者「staff」のアーカイブ

新年の挨拶!

営業の吉田です。
先日の休みに、私の祖父母のところへ新年の挨拶に家族で行ってきました。
京都に住んでいるので車で約1時間で行けます。今年は年明けすぐに行くことが出来なかったので
少し遅めの挨拶になりました。息子は、遊びに行くと決まって歩いて本を買いに行きます。
広い畑の真ん中の道を祖父と歩いて行きます。これが息子の定番になっているようです。
普段は通ることのない道を歩くことが楽しいのでしょうか。すごく嬉しそうです♪♪
楽しい休日を過ごすことができて気分もリフレッシュできました!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

年末。

営業の吉田です。
気付けば今年も残り2日となりました。毎年感じる事ですが、1年が本当に短く感じます。それだけ充実した日々を過ごせているんだと思います。本当に嬉しい事です!
先日、友人達と忘年会をしました。そんなにお酒が飲めない私ですが、この時は普段以上に美味しいお酒が飲めました!来年の今頃にまた美味しいお酒が飲めるように来年も頑張りたいと思います!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

クリスマス♪

営業の吉田です。
最近ブログをさぼっておりました。久しぶりの更新です!
もう1週間くらい前になりますが、毎年恒例のクリスマスパーティーを開催しました!毎年我が家に集まって楽しい時間を過ごすのですが、今年は親戚がマイホームを購入したのでそっちに集まることになりました!新築一戸建て・・・。羨ましい!!
クリスマスにはプレゼント♪ という事で、今年もプレゼント交換会を実施しました。プレゼントは大人にもあるんです!今年は、マフラーとスティーブ・ジョブズ氏の本をもらいました!どちらも欲しかったので感激ッ!来年は、親戚に新しい家族(ベイビー)が2人増える予定なんで、今から楽しみです!しかし、プレゼントを購入する量が増えることに・・・。来年も頑張って働きたいと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

仲良し!

営業の吉田です!
先日の休みに、息子と姪っ子を連れて天王寺動物園に行ってきました!息子と姪っ子は普段からも仲良しで、この日も一所懸命姪っ子の手を引いて面倒をみていました!歩幅の違う2人ですが、姪っ子のスピードに合わす息子や、ちょっと早めのスピードにも頑張ってついていく姪っ子の姿が可愛かったです♪楽しい休日になりました!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

ミナミ!


営業の吉田です。
火曜日(1日)の夜に昔からお世話になっている方と食事をするためにミナミへ行ってきました!待ち合わせが道頓堀の戎橋だったので思わず撮りました!昔と違って綺麗になりましたよね♪よく遊びに行っていた頃が懐かしいです!久しぶりのミナミの街の活気にパワーをもらった気がしました!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

休日♪

 営業の吉田です。
先日の休みに息子とデュー阪急山田へ買い物に行った際に、小腹が空いたので神戸屋でパンを食べました。息子が一生懸命保育園での出来事を話してくれるのでたくさん話ができました。普段はなかなか時間がないので貴重な時間になりました!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

新内閣、初の円高是正為替介入実施

本日、日銀と財務省の安住大臣が日本単独でドル買いを実施しました。このところ3日間連続で円高が史上最高を更新し続けたことに口先介入を続けていましたが、効果なく今日実施に踏み切ったものです。一時は4円ほど円安に振れて79円台まで下げました。株価もこの影響を受け、9,000円台まで回復しました。今後、この処置がどの程度維持されるのか、安住大臣は強気に「納得いくまで介入」といっているようですが、何かこれといった妙案が有るのでしょうか?今後の対応が注目されます。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

現地調査!

営業の吉田です。
本日は、売却のご依頼をいただきました『茨木市彩都』の売土地の調査に現地へ行ってきました。
土地面積:296.55㎡(89.70坪)・前面道路幅員:約6.0mの売土地で、建築条件はございません。
お好きなハウスメーカーで建築していただけます!また、市立彩都西小学校までは約650m・徒歩約9分、市立彩都西中学校までは約200m・徒歩約3分の場所にございます。ご興味がございましたら是非一度【担当の吉田】までご連絡ください。
写真は現地調査の際に、土地の中に入って出てきた後の状態です。両足にしっかりひっついていました!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

メッセージ♪


営業の吉田です。
ある日仕事を終え家に帰ったら、先に寝ている息子がソファーにおもちゃでハートを作ってくれてました!「ラブ注入~♪」のハートだそうです!思わず笑顔になりますよね!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

円高長期化の見方

一昨日の朝刊で史上最高値の円高が記録されました。76円台を飛び越して、一気の75円78銭という金額でした。
まだ、震災復興の道筋もはっきりせず原発の収束も見えない今日、一体日本経済はどこに行きつくのでしょうか?さらに、TPP問題の参加不参加など、内政・外交とも問題山積です。気分的に落ち込まず、毎日毎日を大切に生きてゆこうと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする