投稿者「staff」のアーカイブ

突然の急激な円高はなぜ・・・?

本日の日経新聞朝刊によると、昨日為替レートの円が80円/ドルを割り込み最終79円台で寄り付いた模様です。ここまで急激に70円台になるとは、予想することすらできませんでした。この1週間、3月11日に発生した東日本大震災のことばかりに眼を奪われ、この大震災が今後経済にどのように影響を及ぼすのだろうという一点に絞られていたかのように思っておりました。しかも、現地の様子が落ち着くまでに今しばらく時間が必要であり、全世界が日本のマーケットを多少置き去りにして進捗するものとばかり思い込んでいました。本当にこれだけ全世界がグローバル化の波にさらされるようになると、日本の思惑など関係ないというのが真実なのでしょうか?本来ならば、東日本の復旧に時間がかかり生産は停滞し、国力が今まで以上に弱まることが懸念されますが、今回の円高は私には理解できない部分が多々あります。
今回の円高については、早期に収束し本来の有るべき姿に戻ることを祈るばかりです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

動物園へ!

営業の吉田です!

先日、息子と母・妹・姪っ子と動物園に行ってきました。

ここの動物園は私が幼少の頃に祖母に何度も連れてきてもらっていた動物園で、どこの動物園よりも大好きな動物園なんです!

そこへ息子と行けたことが嬉しくて、昔の記憶を思い出しながら、テンションの上がっている息子を見て自分もこんな感じだったのかなぁと考えながら遊んできました♪♪

現在、園内は新しい施設を建設中で見れる場所が少なかったので完成したら是非また行きたいと考えてます!

息子にも大人気の象なんですが、現在1頭飼育されており、この象は私が初めて来たときからずっといる象だと聞いたときはすごくうれしい気持ちになりました!!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

不動産地価上昇基調へ転換

2月24日の朝日新聞朝刊に、ご売却を検討されている方にとってはチョット朗報といえる情報が掲載されていました。2008年10月に発生したリーマンショック以降下落基調であった地価が上昇に転じつつあるとの記事です。ただし、住宅地が先行しており、商業地については以前下落基調が続いているようです。新築マンションの在庫数も5,000戸前後となっており、平成バブルに匹敵する低水準の様子です。
これから先の景気動向が今まで以上に気になるところです。GDPでは中国に抜かれ世界第3位になりましたが、日本経済は着実に回復しているのかもしれません。直近では平成23年度の政府予算案の成立及び国の今後の財政状況(借金体質)の長期にわたる改善案など具体策が問われることとなります。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

沖縄料理!

営業の吉田です!!

先日の休みに妻とランチを食べに行きました。

場所は、大阪府大阪市中央区瓦町にある『菜美らレイト本町』というお店で、沖縄料理のお店です!

ここ最近どうしても沖縄そばが食べたかったので大満足です♪

ここは地下にも広いフロアがあり、結婚式の2次会などに利用されているようで、店内の壁には幸せそうな新郎新婦の写真もありました。

お店の雰囲気も良く、とてもおしゃれで私のお気に入りのお店です!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

美味しい♪

営業の吉田です。

大日のイオンに息子の靴を探しに行ってきたのですが、その時にたい焼きを食べている方を見つけた息子が「食べる~↑↑。」というので一緒にたべました。息子は【つぶあん】。私は【やきいもあん】を食べたのですが、これがすごく美味しかったんです!!甘党の私にはたまらない一品でした♪

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

バイクデビュー!!

営業の吉田です!

先日家族で行った千里中央のセルシーで、息子がバイクデビューしました♪♪ 最初は怖いからイヤと言っていた息子も、自分と変わらないくらいの子が乗ると「僕も乗るー↑↑。」と言って乗っていました。が、1周することなく「もう乗らない・・・。」と下りてしまいました。とても短いバイクデビューでした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

十日戎

  営業の吉田です。

家族で「堀川戎」に行ってきました。仕事が終わってから行ったこともあり、時間が遅かったので家族連れの方は少なく、スーツを着た人が多かったです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

今年最後の幸運!?

営業の吉田です!

今年も今日でラストになりました!

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

私は、朝から家族でゆっくりしていたのですが、その時に家にあった

コレ↓↓ をこたつに入りながら食べていました!

袋の左上の方に書いてあるコチラ↓↓をご存知でしたか??

私は初めて知ったのですが、入っているかもしれないという

『雪だるまカール』

でも、入っている確率は低いだろうと思いながらも少し期待しながら食べてました。

美味しくいただいていたんです!!

そしたら・・・・。

なんと、入ってましたぁ~!!

めちゃくちゃ嬉しいです!!

今年最後に幸せが!!

宝くじ買ってたら当たってたのかなと今更考えてしまいました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

今年のクリスマスパーティー!

営業の吉田です。

ブログをアップするのを忘れておりましたが、

今年もクリスマスパーティーをしました!

今年から買出しはコストコに変更です。結構たくさん買い込みましたが、

他の方でカートから溢れんばかりの量を買われている方もいらっしゃいました!

びっくりです!!

肝心なクリスマスの雰囲気は、自分が楽しんでいたので撮り忘れて

しまいましたが本当に楽しい時間になりました!

今年も新しい家族が増えて更ににぎやかになりました!!

みんなそれぞれ家族ができ、忙しくてなかなか顔を見ることが少なくなりましたが、

必ず集まれるこの機会をこれからも大切にしたいと思います!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

日本経済の閉塞感続伸

15日水曜日の夕刊に日銀の12月企業短期経済観測調査(短観)が発表されましたが、いまだデフレ感を脱しきれない状況が現れています。いままで経済を牽引してきた自動車・電機が減速に転じ景気回復が足踏み状態になっています。減税効果が薄れてきていることもあり、内需拡大はこれ以上難しい感があります。現状、政府に手詰まり感があふれていることから、年末に向けて現状維持に精一杯というところでしょうか?

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする