投稿者「中井」のアーカイブ

春ですね~ 

寒かった冬から、春に一足飛び!
25℃を超える日も有ります。
お花も満開に!
近くのマンションの通りは桜が!
里親道路の花壇はパンジーが大きく成り、チューリップも目が出てきました。
マンションの花壇も、我が家のベランダも花盛りです!

カテゴリー: ブログ | 春ですね~  はコメントを受け付けていません

スコップ三味線!

先日催したイベントで『スコップ三味線』という物を初めて聞きました。
津軽三味線の音楽に合わせて、スコップをバチでかき鳴らします。
金属の音が響いて、なかなか迫力が有りました。

カテゴリー: ブログ | スコップ三味線! はコメントを受け付けていません

桜 開花!!

近くのマンションのご案内の下見に行きましたら、広い敷地に『カラミサクラ』の名札が付いた桜が咲き始めていました。(中国原産で、実が食用にもなるようです)
春ですね!
今日も20℃くらいあって、暑いくらいでした。

カテゴリー: ブログ | 桜 開花!! はコメントを受け付けていません

おにぎらず!

握らない“おにぎり”で最近ネットでよく見る、のりを小さく切らないで、切れ目を入れて、ご飯や具材を挟むおにぎりを作ってみました。
全形の海苔に2カ所切れ目を入れて、ご飯、ツナサラダ、卵焼き、ほうれん草、レタス、スパムを挟みました。
ラップに包んで、真ん中から切って、切り口がきれいにできました。
結構ボリュームが有っておいしかったです!

カテゴリー: ブログ | おにぎらず! はコメントを受け付けていません

魚市場!

毎年恒例で、年末にお正月用の魚を買い に茨木市にある『北部市場』に娘たちと行きました。
寒いですが朝7時前にでて向かいました。
昨年から色々なものが値上がりし、魚もコロナで漁に行けなくて漁獲量も減っているようです。
いつも1匹買うぶりも例年の倍近くに値上がりしていました。
他には鯛、イカ、トコブシ、宇和島のかまぼこ、イクラ等を買って来ました。
市場もお客様が少なかったようです。

カテゴリー: ブログ | 魚市場! はコメントを受け付けていません

千里ニュータウン誕生 60年!

千里ニュータウンが大阪の竹藪を切り開いて、誕生して60年になります。
地域で活動されていらっしゃる方たちが、『わたしたちのの千里ニュータウン』写真展を開催されました。
吹田市、豊中市の各地域を巡回されて最後の千里中央の「コラボ」に伺いました。
写真ではお知り合いの方が千里ニュータウンに入居された
60年位前の若かりしお姿が有ったり、駅前が建物が無くて更地の写真や、ビデオで起工式の様子、団地に入居される引っ越しの様子などが懐かしく映し出されていました。
今その当時立った建物が建替えられて、人も入れ替わっています。懐かしい思いで見せて頂きました。

カテゴリー: ブログ | 千里ニュータウン誕生 60年! はコメントを受け付けていません

ポインセチアを再生!

当社の恒例行事の暮のお花のお歳暮をお届けさせて頂いた時に、お客様がお部屋から去年お届けしたポインセチアを
持ってきてくださいました。
ポインセチアは先の方がお花の様に真っ赤になってクリスマス気分にさせてくれる植物ですが、あれは葉っぱで、翌年になって元気でも赤くならずに、全部緑になってしまします。
たまに日照時間を段ボールなどで調節して、赤く色づかせていらっしゃる方がいますが、とても手間のかかる作業です。
株も2倍以上に育って見事でした!

カテゴリー: ブログ | ポインセチアを再生! はコメントを受け付けていません

万博公園で花火!

大阪の万博公園で久しぶりの花火です。
『万博夜空がアートになる』というテーマで音楽とコラボした芸術的な花火との事でした。
3万人ほどの入場者で、観覧料が高い所が1万円です。
私は自宅マンションの4階から見ていましたが、結構きれいでした!
来年も開催されるようですので、もう少し近くで音楽も聴いてみたいです。

カテゴリー: ブログ | 万博公園で花火! はコメントを受け付けていません

四方竹の炊き込みご飯!

先日テレビで高知の名産の『四方竹』の紹介をしていました。
筍は春の物ですが、高知の四方竹は秋に採れ、断面が四角になっています。
筍の様に太くなく、淡竹(はちく)の様です。
ちょうどその後で、買い物に行ったお店で『四方竹』を見つけました。
切ると四角になっていて、灰汁もなく美味しい炊き込みご飯が出来ました。

カテゴリー: ブログ | 四方竹の炊き込みご飯! はコメントを受け付けていません

双子の卵!

 

今日の朝食に目玉焼きを作ろうと思ったら、なんと一個の卵に二個の黄身が入っていました。
昔は時々あったのですが、ここ何十年見たことなかったです。
今日は何か良い事がある様な予感がします!

カテゴリー: ブログ | 双子の卵! はコメントを受け付けていません