投稿者「松下」のアーカイブ
4年ぶり
約4年ぶりにアドベンチャーワールドに行ってきました。
下の子は初めてのアドベンチャーワールド。
連休初日でしたが渋滞もなくストレスフリーで現地に到着。
一番楽しみにしていたイルカショーは音楽も相まって感動的でした!
人もさほど多くなく、意外と連休中の穴場かもしれませんね。
ごはんのお供に
松下です。
お客様から、わらび屋さんのごはんのお供の詰め合わせをいただきました。
どれもごはんがすすみそうですが、お酒のおつまみとしてもおいしくいただけそうです。
釣り堀へ
おはようございます 松下です。
お休みの昨日、お客様にお誘いいただき釣りに行ってきました。
泉南にある【海釣りポート田尻】
すごく遠いかと思っていましたが、市内方面から高速使えば片道一時間かからずで行ける立地で、平日でも
人が多い人気の釣り堀だそうです。
残念ながら昨日はあまり魚の活性が良くなかったらしく、全体的に釣果は良くなかったようですが、それでも立派な、黒そい、という魚を娘が一緒に釣り上げさせてもらいおいしくいただきました。
私もかなり久しぶりに釣りを楽しむことが出来ましたが、一匹も釣れなかったので次回またリベンジしたいと思います。
新店舗
こんにちは 松下です。
春の暖かさと同時に猛威を振るっている花粉症!
とくに今年はキツイ!早めに予防していたつもりですが、目薬とティッシュが手離せません。
そんな暖かい陽気の中、山田南に新しくオープンした【麺場 田所商店】にお邪魔してきました。
味噌ラーメンの専門店で2月にオープンされたお店です。
ラーメンが大好き!とまではいかないので気になっているくらいでしたが、私好みのチャーシューがたくさん入った一杯でした。
職場の近くにご飯を食べられるお店が増え嬉しい限りです。
キャラ弁4
こんにちは 松下です。
ずいぶんと暖かくなり、今日は特に暑いくらいのお天気でしたね。
あまりにも暑いので、今日一日上着を脱いでの仕事となりました。
さて、今回はどんなお弁当でしょうか。
最近では娘より先に中身を確認するくらい、楽しみになりつつあります。
そんな今回はキャラでは無く【さくら】がコンセプトらしいです。
そういえば久しく花見をしてないですね。
今年は出来そうな雰囲気!開花が待ち遠しいです。
まさかの
こんにちは 松下です。
お休みの火曜日。
電車が大好きな長男を連れて京都の【鉄道博物館】に行ってきました、となるはずがまさかの休館日。。。
水曜日が定休日、となっていたのに・・・
実は以前にも行こうと思っていた日が休館日になっており行けなかったのですが、2度も休館日にあたってしまうとは縁がないのでしょうか。
とはいえすぐに切り替えすぐ近くの【京都水族館】へ。
予定とは違ってしまいましたが長男の水族館デビューを果たせました。
晩酌
こんばんは 松下です。
スーパーでたまたま見つけた私の大好きなピンクグレープフルーツサワー。
大好きなおつまみと一緒に今日は晩酌、子供を寝かせた後の楽しみです。
キャラ弁3
こんにちは 松下です。
今年はうさぎ年ということで、今回はうさぎのキャラ弁です。
日々クオリティが上がってます。
私には関係ないのですが、次回は何か楽しみです。
はじめて知りました!
こんにちは 松下です。
今日は生まれて初めて大東市に行ってきました。
門真市、寝屋川市に隣接している大東市ですが、失礼ながら大東市といえばこれ!というものが思いつかず
行こうと考えたことすらありませんでした。
そんな道中、ナビを見ているととんでもなく大きな緑地帯がでてきました。
気になって調べてみると【深北緑地】という超大型の公園でした。
野球場、球技広場、テニスコートに大型遊具のおいている公園にドックラン、バーベキュー場…等々
こんなところが大阪に存在していたことに驚きです。
少し遠方ではありますが子供を連れていくには最高の場所!
暖かくなったら子供を連れて行ってみたいと思います。