投稿者「松下」のアーカイブ
鶴橋へ
お休みの昨日、我が家の女性陣がドはまりしているK-POPのグッツを買いに鶴橋のコリアンタウンへ。
平日にも関わらず、お客さんで通りはいっぱい。
残念ながらお目当ての物が無く、10円パンや、キンパなどなど、食べ歩きを楽しみました。
最後に私の目当てだった【山田商店】のキムチを購入しましたが、キムチを買うだけでも行く価値ありですよ!
正直、ただの付き添いでしたが、このキムチの為ならまた行きたいと思うくらいハマってしまいました。
キャラ弁6
こんにちは 松下です。
久しぶりの娘のお弁当。
今回は今の時期にぴったりなハロウィン弁当。
のりを細かくきれいにカットする器用さもさることながら、発想力がすごい!
料理の上手さとはまた別のセンスが必要ですね。
最後の年
こんにちは。松下です。
昨日はお休みをいただき、娘の幼稚園最後の運動会に行ってきました。
年少、年中の時とは違い、綱引きや組体操などずいぶんと運動会らしい迫力のある姿を見ることが出来ました。
本当にあっという間の3年間。改めて子供の成長を感じられる時間でした。
駆け込みで
おはようございます 松下です。
つい先日、娘とユニバデートをしたばかりですが、年間パスの期限が切れる前に家族で駆け込んできました。
USJはハロウィーンのイベント「ホラーナイト」で大混雑。
乗り物は待ち時間が長すぎるため、ほとんど乗れる状況では無かったですが、初めてホラーナイトを生で見ることが出来ました。
ゾンビのリアルさと音も相まって娘は爆泣(笑)
Adoの音楽とダンスも最高でした!
まだ2回目
お休みの昨日は、久しぶりの娘とのデート。
昨年買ったUSJの年間パスですが、私は購入した際に行った1度きり。
さすがにもったいないのでデートの場所はUSJに。
前回は見れなかったパレード等を楽しむことができましたが、ハロウィンのイベントもあり、すごい人。
加えて気温も高かったため、帰るころにはヘトヘトになりましたが、有効期限まであと少し。
もう1回くらい行っておきたいですね。
キャラ弁5
おはようございます。松下です。
ひさしぶりのキャラ弁シリーズ。
今回は娘が最近ゲームでハマり中の星のカービー。
あいかわらずのクオリティに改めて感心させられます。
次週が楽しみ
ここ数年、すっかりテレビを見なくなった私ですが、最近ドはまりしているドラマ【VIVANT】
妻のお勧めで録画を見たのがきっかけで一気にはまっています。
次の日曜日の放送が楽しみです。
いただきもの
何度か釣りをご一緒させていただいているお客様からたくさん釣れたからと鯛をいただきました。
あら煮とお刺身(盛り付け下手ですいません)でおいしくいただきました。
あっという間に
当社で管理させていただいてる駐車場。
駐車場区画を増やすべく倉庫を解体し、今日は朝から解体後のアスファルト施工。
外に立っているだけでも汗が噴き出る暑さの中、てきぱきと作業してくださり施工が完了しました。
あとはライン引き。月初から始まった工事も間もなく完了です。